昨日、映画の帰りに、深夜まで営業しているサミットストアで、チョコチョコと深夜値引きな・・・食材を買い物をしました。
お昼、お出かけ前に、最近作っていなかった、十八番の「ジェノバ・シリーズ」をやってみました。
このシリーズは面倒に見えますが、実は、食材集めと分量だけで、あとはフードプロセッサー任せです。
「生バジル・イタリアンパセリ・パルメザンチーズ・松の実・ナッツ類・アンチョビ・オリーブオイルで加熱したニンニクと唐辛子・塩コショウ」
しかし、私はちょっと工夫をしまして、そこに、トッピングに加えるイカを白ワインで煮焼きした汁を冷まして加えました。このダシが凄い効きます。エビや貝類でも良いかも。
超固め(表示からマイナス1分半)に茹でたパスタをボールに入れ、そこに白ワインで煮焼きしたイカとジェノバソースを入れて丁寧に混ぜるだけ。
最後に再びパルメザンチーズ(このチーズが日本では異様に高いのが問題・・・・、市販のパルメザン粉チーズではやはり何かダメ・・・)を削りおろして振りかけ完成。
そうなんです、ジェノベーゼって意外と、原価率が悪いのです。だから、スーパーで生バジルが大袋で安く売っているのを見つけると、必ず買ってしまい、このソースを作ります。
ぽかぽか天気が良いですね。連休最後のプレゼントですね。