正月終わり | 大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹がつづる、芸能な日々と遊び。

 大鶴義丹 不思議の毎日


 あっという間に、クリスマスも年末忘年会も、新年会も終わり、とうとう年始めです。楽しいことはあっという間ですね。


 私は、取りあえずは十日が2009の芝居始めで、それまでは、雑誌の原稿や、映画の企画書などを自宅で地味に創作しています。


 先日、温泉へGO!でお世話になった、黒田福美さんたちと、新宿で焼き肉を食べました。2007年の大半を彩ってくれた「温G」を思い返しながら、思い出話や、噂話で大盛り上がりでした。



大鶴義丹 不思議の毎日-Image057.jpg

 福美さんは、日本人でありながら、日韓親善大使のような活動を以前からなさっていて、私の母親・李井麗仙が、在日韓国人の草分け的女優であるということから、仕事以外でも多くの意見交換をさせて貰っています。


 そうそう、ダイビングの免許、今月中には取れそうです。素潜り自慢はもう卒業で、ダイビングはドキュメンタリーの仕事などでもフル活用するつもりなので、今年は「潜水艦」として生きる覚悟です。


 景気も気温も寒いですが、頑張りましょう。しかし、マジで、テレビ業界も、企業が宣伝費を圧縮していることから、当たり前のように超不景気で、私も焦っています。


 でも、豪華クルーザーやフェラーリが欲しくて「芸事」をしている訳ではないので、バイクと回転寿司と、やさしい仲間がいれば十分なのです。