観ましたよ・・・。キアヌの【地球が静止する日】。ヤフーでは、驚くい評判が悪るかったのですが、私は、実は、なかなか好評価です。
これが一般評価がアカン、理由は、良く分かります。
かなり不親切なんです。でも、実は、色々な事象が細かく裏的に織り込まれ、意外と、本当の「終末」に対してのリアルを感じました。
CGは意外と地味で、ドンパチなハリウッドではなく、ちよっと派手なフランス映画と思って観ると良いです。私はかなり好評価です。
一つの種が、他の種を圧倒する場合、バランスを戻すために、「間引き」が必要なんですよね。実際に、私たちも自然公園などで、その行為を行いますよね。
人間だけに感染する強力なインフルエンザも、自然界が自浄的に用意した、「間引き装置」だという仮説を思い出しました。