バーミヤンから磯自慢 | 大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹がつづる、芸能な日々と遊び。

 昨夜は私が連載コラムを持っている、乗り物好きのためのフリーマガジン、アヘッド http://www.ahead-magazine.com/index.html  の取材で、神奈川県川崎の、オカダプロジェクトhttp://www.okadaprojects.com/index.htm  という電子パーツのメーカーに朝から行ってきました。実は、ここの若旦那さん、偶然というか何というか、私が以前、船舶免許を取ったときの、選任の実技コーチでもあるのです・・・・・(笑)。そして午後は彼から電子パーツの講義を、その近所の中華ファミレス・バーミヤンで、大辛・麻婆豆腐。麦飯セットを食べながら受けました。ドリンクバーは中国茶フェアーで、三杯飲んで、かなり大満足。バーミヤン、実は結構・・・・・ジャンクな感じで好きなんです・・・・・


 そして夜は、中目黒の魚真寿司というお店で、コスメの魔法、という去年私が出ていた昼ドラの脚本家の方や、そのプロデューサーの方と、私のマネージャーとで飲み会食。脚本家の方は、現在、来年の昼ドラを執筆中だそうで・・・俺も出せ!!! と、オレオレ風に軽く脅しを入れておきました・・・・。

 飲んだ冷酒は、最近お気に入りの、静岡の名酒、磯自慢 http://daiginjo.yukinosake.com/01-22-isojiman.html  。こいつはハッキリ言ってヤバイです。私は海鮮物を頂くときには結構、こいつの助けを借りるのですが、あまりに爽やかすぎて、気を付けないとゾンビになるまで飲んでしまいます。みなさんもお試しクダサイ。