会社でハラスメントされていると感じてからの行動日記 2
昨日は私にハラスメントしてくる2名のバイトリーダーの出勤日
こいつらが本当に性格が悪く意地も悪い。
A子・・・未婚 肥満 35歳くらい
B子・・・既婚 痩せ 35歳くらい
2人ともに10年以上勤務のベテラン
仕事は一定量はやるがそれ以上は拒否するスタイルで
肥満の方は会社の取り決めに反抗的で
いろいろボイコットしている
痩せは意地が悪く、体がどっか悪いので
イライラしていたり居眠りしたり
休憩で帰ってこないとかする
2人の共通点は、会社の施策で気に入らないことがあると
上司の私にハラスメントしてくること
主に、コソコソ馬鹿にしたり、何か教えてくれないとか
ギリギリ無視みたいなことしてくる。
これを3年前から豚とガリは私以外にも
やっていて、まあ社会人とは思えない。
やってることは中学生レベルなんで
私は基本的にスルーしているけど
スルーすると余計に怒って
だいたい毎回1.2週間で怒りが収まるのか
普通になれなれしく話しかけてきたりする。
私はこれとは別に、職場で1日のちょっとした日記を
つけていて、この馬鹿どもの陰湿なイジメっぽい
私がされたこととかをメモしているので
人事に提出しようと思っている。
今朝までは、怒りで目が覚めたので
朝一でハラスメント窓口にメールしようと思ったら
今日は祝日で出勤は私とガリだけ
ガリは嫌なことしてくるわりに
私のイラつき見たいな異常を察知するので
今日はいつもみたいにツンツンせずに
普通の状態だから
私の怒りも燃焼しきらず
結局部長からの警告メールで
様子見なのかと思ってるんだけど
部長の警告でおとなしくなって
それで私は許せるか?
それでこれまでを水に流すのが社会人なのか?
正社員なのか?
それが大人の対応なの?
なんか私に嫌なことしているのに
下のバイトにはニコニコ良い上司ぶっている
このバイトリーダーの様子は
カチンとくるものがあった
部長の顔をたてるけど
多分同じことを繰り返すだろうから
その時すぐに人事にメールだね
なんにしてもタイミングが合って
今回は様子伺いすぎて
私が後手に回ったので
いきなり人事にハラスメントでメールしたらよかったと
悔やんでます。
この悔しく、心拍数が上がり
嫌な気分で食欲がなくなる
いじめにあっている時みたいな
気持ちに対しては代償を支払ってもらうからな
頭を切り替えてスマートに攻めるぜ!