高血圧と診断されて
薬を飲み始めて4か月くらいしますが
どうも下がり切らない
医者は120台にとか
120以下にしろと偉そうに言うので
毎回むかついています
黙って薬だけよこせと
思うのですが喧嘩しても意味がないので
ハイハイ返事しています。
偉そうなのは代診の
刈り上げ白髪マリアンナのえらい医者なんだけど
若作りでええかっこしいのださ中年
問診中もPCしか見ていないし
聴診器も使わない、何も触れない
そんな状態で120まで下げろとか
言われても届かいないよ馬鹿
院長がいないときはハズレだな。
二度と木曜に行かない
という感じで
医者に行ってイライラして帰ってくるのですが
まず、以前の血圧はこんな感じ
この時は体調は悪く無いけど
毎日イライラしていていつか電車で
自分よりも弱そうで調子に乗っている奴と
喧嘩になりそうで
それが怖くて医者にかかるようにした。
まあ、高血圧については
胡散臭いと思っているから
信じていないけど
レスラーの舟木があんな体で
110とかいうの聴いて
ちょっと薬を試しに飲もうと思った
ただこの時って、血圧の測り方もいい加減で
駅から歩いて市役所に行って座っていきなり計ったから
高めに出ていると思う。
なので、血圧は150くらいでした。
それでも成育医療センターの血圧測定器には
160からが高血圧になると記載があったので
前述の刈り上げ医者の言う120以下という根拠が
意味わからないしムカツク
私は中年の高圧的な理屈には
過剰に反発する精神なので
ぶん殴りたいくらいだ
薬を飲み始めてすぐに
このくらいは下がった
でも毎回医者に行くと150台になるので
医者も怪しんでいるんだろうな。
薬を飲み忘れるとこのくらいにはなる
せっかく薬を飲んでいるのに
130台というのはなんか気分が悪い
数か月こんな感じで
たまに急に下がるんだけど意味がわからん
大体血圧下げても上がってても調子は悪くないし
怠くもないので、医者と馬鹿どもの大義名分の血管のために
このまま薬飲もうと思うけど
実際飲まなくてもいいとも思う。
血圧なんてそんなもんだと思ってる。
でもあの刈り上げ医者に指摘されたのは
本当に気分が悪くて
形だけでも下げたい
なんかないかと思っていたけど
お酒辞めても、野菜食しても
いまいち下がり切らずで
たまたまサプリのビタミンCを飲んだら
クエン酸は毎日とっているけど血圧には
何の効果もないんだけどC飲んだ翌日
あれ?と思って
それで継続したら
ここ毎日120台になる
気を付けているのは血圧の測り方
座って深呼吸して2分は安静にする
それから測ると安定する。
これは正しい測り方を検索した
ビタミンcは推奨は1日100mgだけど
そんなの意味はない
朝昼晩に1000mgずつ
1日3000mg飲んでいる。
一気に3000mg飲むと下痢になるので注意
ビタミンCは耐性があり個人差で
一度に多くとると超特急の水下痢になる。
だから分割して摂取が良い。
水溶性のビタミンは、吸収されない分は
おしっこで出ていくし
医者の言う「摂りすぎ」というのは
信用しないで良いでしょう
医者はサプリについて何も知らないのに
雰囲気で否定しているだけだから
これで私は血圧安定しています。
こういう何かを生活に加えることで
そこから生活のサイクルとか
食事とか運動とか変わるきっかけになるので
試してみるといいでしょう。
あとはダイエット
こういう血圧のために何かするという行動が
実はダイエットにも連動していて
私は食生活が改善しているし
非常に健康的になったと思う。
健康じゃないと、酒が不味いから
健康でいるために頑張ります。