朝の新宿駅、ロマンスカーを待つのは
中国人とか、中東系の家族が多め
箱根の温泉ホテルは中国人でいっぱい
ビュッフェなんか想像しただけで
寒気がしますね
喧嘩口調言語で唾を喚き散らしながら
食えもしない量を取り
汚く食い散らかして
温泉に入り、盗難して
帰るのでしょう。
本当に気分が悪くなります。
おそらく、戦時中のことを引き合いに出して
このくらいしても良いと勘違いしていると思います。
半分は私の想像ですが
当たらずとも遠からずというところではないでしょうか?
日本各地の観光地は今や日本人以上に
外人が多く、かといって
今まで京都に行ってもいなかった日本人が
外人が多い!と騒ぐのも筋違い
それに、同じ日本人同士でも
不快な気持ちになることもある
特に田舎者はマナーが悪いし
田舎から観光地に来ている
おばさんの厚かましさなんて三国人並みです。
ということで熱海に旅行に行きました。
熱海は外資に買収されたホテルが多く、
外人客が少なく、泊まったホテルは
給仕とか清掃の人が外人でしたが
客ではおそらくいなかった・・・
眼鏡の女性2組が中国人ぽい風貌でした
熱海駅前の名物の商店街は日本人だらけで
白人家族がたまにいるくらいで
白人にはそこまでジャパンという感じじゃないので
スルーされているんじゃないかな
日本人のマナーの悪さは感じなかったけど
若い奴がテレビの取材カメラに
悪乗りするくらいで
まあ、楽しげでした。
ホテルはキレイだったし
部屋に露天風呂もあったりして
愛人ときたら燃えそうな部屋だと思った。
妄想しちゃいますね
温泉で血色よくなった火照る肌と濡れた目・・・
ご飯もうまかったね、イクラを取り放題
ステーキも美味しかったね。
目当ての温泉も気持ちよく
アメニティーもリッチなものでいうことなし
きっと、もっといいホテルはたくさんありそうですが
それでも、ここで良いと思えるほどでよいホテルでした。
子供のテンションが上がりすぎて
五月蠅かったのが個人的に鬱になりそうなほど
辛かったですが、あとから写真見ると
いい笑顔だったのでよかった半面
怒ってばかりで自己嫌悪です。
それにしても熱海は新しい建物と昭和の残りかすが
混在していて九龍砦みたいで
まぶしい海の向かい側には廃墟が点在し
ヤシの木とミスマッチでしたが
ちょっと通りを奥まるとボロボロの宿屋があり
商店街も昭和のままで個人経営のパチンコ屋とか
なんとも言えないうさん臭さがありました
ただ、電車で1時間もしたら
すぐに私の生活圏に戻るのでそこだけ
旅の後の寂しさは感じました。