昔飲み屋で知り合った人が

そういう仕事をしていたと

自慢気に話してくれた

 

その人は、当時27歳で

中卒で地元の工場で働いていたが

一念発起して20歳で上京

 

上京資金は実家にある金目のものを

片っ端から売り払ったそうだ

 

上京してノートパソコンと

バーコードリーダーを買って

ブックオフでせどりをして

毎月30万稼いでいたが

割に合わないので

 

出会い系のサクラにバイトで

応募し出世しまくって

あっという間に月収180万になったといっていた

 

私が嘘だーというと

当時2000年初頭は出会い系ブームで

アホほど儲かっていて

儲かりすぎて会社をつぶさないといけなくなる場合もあったと

 

アルバイトでも50万、100万は余裕で

成績が良いと海外旅行とか

テレビや家電、幹部はハイヤーでの

毎朝の送迎など

羽振りが良かったといっていた

 

楽天や、有名電気店も

資本を得るために

そういうサイトを持っていたという

色々しゃべってくれた

 

だってパソコン1台で

1か月で1000万とか利益が出るんだから

これほどコスパがいい資金集めの手段はないと

豪語していた

 

しかし、こういう出会い系も

フィッシング詐欺も

反応するから付け込まれて

カモにされる

 

だから当時は無視するのが一番で

2番目は「総務省に通報します」と

返信するのが一番効果的だったけど

今はどうなんだろう?

 

引っかかるのは欲があるからで

欲があるから連絡をしてしまうんだと思う。

でも悪いのは詐欺師だ

 

だからそういうサギから身を守るには

若い女がまかり間違っても

自分のようなおっさんのところに

こないこと

 

イケメンタレントが

まかり間違ってもおばさんや

一般人に連絡なんかしない

 

誰もタダでお金をくれないし

資産を譲ることもない

 

お金は働くか、何かするかでしか

手にすることは絶対にできません

 

私は当時話を聞いたことを

10年たった今も結構鮮明に覚えている

そのくらいショックだった

 

その人は金だけを追い求め

金を持っている奴が偉いという

考えになっているのが

すごく感じた

 

中卒で前歯がなかったけど

彼の年収は2000万で

毎日キャバクラで飲んで

デリヘル呼んで

「人生は暇つぶし」と言っていたけど

 

その言葉で私は、それまで酒場で楽しく

話していたのが一気に冷めた

私の人生は暇じゃないし

一緒にすんなと思ったよ

 

結局何もない負け犬が

サギでもしてお金でもつかまないと

私たちと対応に話せる場所まで

上がってこれないんだと

 

大卒で社畜のサラリーマンより

詐欺で得た金で豪遊している自分が偉いと

そういう思考が言葉の端々から伝わってきた

 

実際、その男の

はったりかもしれないけど

はったりだったらリアルだったし

 

嘘だとしたら

すごい詐欺師だと思うよ

 

 

 

 

フィッシング詐欺のかわしかた

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する