私がミュージシャン時代に出会った人

私の在籍していたバンドの対バンが好きで

よくライブには来てくれていた。

 

フェイスブックで友達になり

いろんな投稿にコメントしたりして

なんか直接的な関係はないけど

思い入れのある相手だった

 

そして、お互い結婚し

子供をもうけて親になり

 

この成長に悩む投稿に

コメントしてくれたり共感したり

 

昨年スキルス胃がんになり

胃を全摘出して、治療して

髪が抜け、生えてきて

元気な笑顔の子供と一緒の写真を

見せてくれた

 

私は安心していた

きっと治ると

生存率?

そんなもん関係ない

私の好きな人が死ぬわけないって

 

でも先日44歳で永眠されました

子供は小3かな

 

とても悲しい

寂しい

あの人の投稿がみたい

 

今年、子供と一緒に

全国駆け巡っていたのは

きっと自分の命のあるうちに

子供に思い出を作ろうと

辛いときも頑張って一緒にいたんだと思うと

 

いいカーチャンだったな!と

いつか息子さんが大きくなった時に

言いたい

 

そして私は

自分の子供のために健康で

元気でいたいと思った

 

不思議だよ、二階みたいな政治家が

長生きして

頑張って育児しながら働く女性が

44歳で死ぬなんて

 

人生ってなんだ?なんて問いかけは

自分で考えない思考停止の疑問

 

人生とはとっても個人的なもので

私の人生は子どものために生きることだと

感じている

 

ママ友は駆け足だけど

子供のために生き抜いた

 

とても美しい人生だったと思う。