SNSで、今年の担任がハズレだったとスレッドしたら
「私もあなたみたいな親にならないように気を付けます」と
書き込みがあった
気分が悪いね
脊髄反射で書き込んだアホでしょうが
赤の他人にこんなコメントは距離感のない
間抜けです。
すぐに本人のプロフに飛んでみたら
私のような、学校教員に対してネガティブな
スレッドの相手かまわず同様の書き込みをしている
どうやら本名で登録しているので調べたら
福井県の鶉小学校の校長先生と同姓同名だった
名前で検索したら別のSNSのアイコンが出てきて
ご家族と一緒の写真がばっちり
こいつ自分の立場を分かったうえで
こういう書き込みを日常的にしているのか?
とりあえず、小学校に私のスレッドに
コメントしたのを謝罪しろとメールするも
返事なし
田舎の学校だからでしょうか?
もしかして、偽物がこの鶉小学校の
校長先生の名前を騙り嫌なコメントしているの?
ただ、すべて保護者に対する嫌味ばかりなので
偽物でも教員の可能性はある。
人徳のない奴なんでしょう。