父親ができるのは
買い物とか、ゴミ出しとか
風呂掃除とか
乳飲み子は母親にまかせて
その他の雑用をこなすのが
理にかなっている
当然、おむつ替えとか
寝かしつけ、お風呂とか
そういうのもやるべきだけど
母親にしかできない部分を
残してあげるのが
一番いい
一時期、女性が子供を単体で
産めるようになったら
男はいらないという
意見があったけど
逆だよ
思いあがらないでほしいものですね。
しかし、わが子を慈しみ
無償の愛でお世話するのは
女性のほうが男に勝る唯一のこと
虐待とかニュースになってるの見ると
それすらできない落伍者がいることに
驚くけど
育児の配分を無理に決めると
正直喧嘩になる
だからこそ
得手不得手をメインにして
かんがえて割り振りすべきだと思うよ
イクメンなんて言われて
得意になってる馬鹿もいるけど
父親も育児して当然だし
女が様ん後で疲弊しているんだから
助けてやるのは
弱者を守る父の勤め
男が子供産めるようになったら
女性の役割って
もはやあれしかないけど
ここに書いたら偉いことになるので
想像してほしい