子供の虐待や

死ぬというニュースは見るのが辛い

 

きっと自分に子供がいなかったらこんなにも

感情移入しなかったと思う

 

その次にきついのは、

いじめの問題

 

学校が隠ぺいしたとか

いじめっ子が逃げ切っているような

内容をみるとはらわたが煮えくり返る

 

自分はもうイジメなどにあう機会はないし

会社でそういうことがあったとて、

別に家庭があるし、趣味もあるので

大したダメージじゃない

 

でも子供のいじめは許せない

もしも、自分にそういう状況が怒った際

私は正気でいられるかわからない

 

子供が1年の時の担任は

いじめを助長するような人間だったし

生徒にひどい言葉を使い

尊厳を傷つけていた

 

島崎先生はその後、1年担任クラスを持てなかったが

今年から2年生を担当している

 

そのくらいに人がいない状況で

いじめが起きた際に、適切にしょりできないんだったら

私がガキの前歯をたたき折ってやるんだけどね

 

ネットニュースはイライラするので

観たくないが

開くと視界に入るのが最悪だ

 

image