私は27歳の時、71kgで
33歳は106kgでした。
転職のストレスで過食になり
ちょっとずつ太っていくと
毎日鏡を見ているので
自分ではあんまりよくわかりませんが
他人には一目でわかるほどの変貌というか
異様な進化をしました。
太り始めは
100kg超えるのは才能だといわれていましたが
もはや気が付いたら103kgで
ぼやぼやしていたら106kgだったので
急いでダイエットしましたが
ダイエットって、知識がないと成功しません。
身をもって感じました。
だって、知識がないので断食とか
いきなりハードな運動とかして
1.2日でなんとかしようと
修行感の強いことを選びます。
でもそんな1.2日でなんとかなるわけないって
考えりゃわかるけど目先の願望
最短で一気に痩せたい!という目的のみで
行動して失敗する。
ダイエットは地味で地道な作業です。
ハードなことや目立った行為は
ただのアピールでしかなく
SNSでよく見るのはそういうダイエットだから
痩せないんだけど
多くの人は「修行感」を求めているので
それをして効果がないで挫折して
また別のものを選ぶというループに入り
いわばダイエット産業
ダイエットインストラクターの養分となります。
100kg超えた生活は不便でした。
私は181cmあるのでレスラーみたいな体格だから
日本家屋が狭い
トイレは特に狭い
息苦しいし暑い
真冬でも暑い
身体的な苦痛が多く
靴を履くのが息切れして汗かくほどで
同様に靴下もしんどい
ファストフードの普通のセットは足りないし
食費もかかる燃費の悪い体でした
有人や同僚からはデブをネタに笑われて
街に出たら侮蔑の視線と
サービスを売るお店ではごまかされる始末
デブはハッキリ言って損です。
ルッキズムなんていうけど
そんなのは100年後の話
今の社会ではデブは馬鹿にされる嘲笑の的
仕方がない!
だからダイエットを勉強したんですが
ダイエットというのはつまるところ
「1日の摂取カロリーを、基礎代謝と消費カロリー以下にする生活」を目標体重まで継続することだという結論に至りました。
だからみんな勘違いして、ハードな運動と断食をするのでしょうがそんなことしないでもいいのです。
食事量を減らして、1駅歩くだけでもダイエットになりますが
それじゃあ時間がかかりすぎてトロくさいです。
100kg超えた肥満の大男が
運動や食事を減らすなんてできるわけがなく
そんなのできていたら太っていません
なので、せっかくダイエットの真理が分かったのですが
自力では「1日の摂取カロリーを、基礎代謝と消費カロリー以下にする生活」を目標体重まで継続することができません。
困ったのですがアメリカのサプリで
食欲を押さえて脂肪燃焼するというものがあることを
知ったので買って試してみたところ
食事の我慢というか、
食事に対して執着がなくなり
空腹を感じなくなり
その結果これまで朝は牛丼大盛に
シュークリームと菓子パンという
超不健康食生活をやめることができ
過食の習慣もなくなりました。
運動しないでも、日々の動作で汗をかき
食べていない分、体は脂肪をエネルギーに変換するので
お腹周りからどんどんスリムになりました。
その結果
外見はマシになりました。
じゃあ、中身は?というと健康診断は
ダイエット開始した2020年は
脂肪肝、メタボでガタガタの結果でしたが
今年の健康診断は
つまりさ、
サプリでダイエットしても不健康じゃないし
きちんと結果になった!
もちろん個人差はありますが
これのレビュー見ても他の人の体験談でも
結果出している人が多い
ネガティブなコメントは一定数あるのは
しょうがないけどさ、
そういう失敗した人の意見なんか聞いても
意味ないし、私はサプリについても
数か月かけて調べてから前向きにチャレンジしたので
23kg減の結果になりました。