今まで運よく派遣切りや
有期契約時に契約更新されなかった
みたいなことにならなかったのは
私がきちんと仕事していたからで
正社員になって管理者として
仕事している今思うのは
マジで、契約社員って口ばかりで
仕事をしたがらず
少しでも負荷がかかろうものなら
不満や文句で大騒ぎして
その割に時給は高いので
居座って辞めない
正社員になり、私は年収50万下がりました。
契約社員の時は残業を20時間もしたら
10万くらいプラスになるし
時給も2000円以上という厚遇だったので
生活は楽でした。
今は当時より手取りは10万減ったし
大変なんですけど
何が違うかって
会社がとりあえず最後まで守ってくれる状況
上記のような連中はもういの一番に
切られます
私は当初、じぶんもそういう不安定な立場だったからこそ
そういう契約社員を助けたいと思ったけど
最近の部下のひどさにあきれて
守る気はないし
頑張っている子だけ守ろうと思いました。
会社や社会が自動化を目指し
人件費削減のために
有期契約を切ろうと計画しているのを知り
ああ、やっぱ人生はタイミングだと感じました
私の人生は自動的に
マシな方に進んでいるので
どうか基本給は確保しつつ
副業で儲けてやるぜと考えています。