昨日の秋葉原は外人率90% | 永遠のSEVEN TEENブログ
外人がアキバで何を
見ているのかというと
ほとんどがゲーセンの景品と
まんだらけとかフィギュアと
レトロゲームとか
家族連れが多く
観光の外人家族と
中国人留学生とか
その辺が多くて
日本人はどこかと思ったら
私が行くような
電気街のパーツショップとか
ケーブルのお店は
中高年の日本人がいて
あとは店員しか
日本人いないと思う。
メイドの客引きも
見なくなり、
耳かき屋の浴衣の
地味顔女性がいる程度でした
さみしくなったね
秋葉原
というか
一般に開放されてから20年
ようやく日本人は秋葉原に飽きて
外人だけになったというところだろうか
とても暑かった




