私は公園で、子供が一人でぽつんと砂場とかで遊んでいる中、
その親父がベンチでスマホいじっているのを見ると
終わってんな・・・と思う。
一番かわいい時期に、一緒に遊んで、子供の成長を見るよりも
スマホに夢中なその神経にムカつくし、
マクドナルドでも、親父だけスマホ見てハンバーガー食べて、
子どもはつまらなそうな顔してこっち見てくるときとか
よくあるんだけど、
私は子どもが一人でハンバーガー食べれるようになった瞬間とか、
ピクルス食べているところとか、おいしいって言っているときとか
本当にうれしい気持ちになるし、しあわせを感じるけど
スマホで何見てんだろうね。子供の成長より
よっぽど大事なものでもあるんだね。
子どもが思春期に入って、親と同行するのを
嫌がる時期は絶対に来ると思うし、
あと数年で、親と出かけるよりも友達と遊んでいるほうが
楽しいことに気がつくだろう。
そういう前に悔いのないように一緒にたくさん時間を過ごしておきたいし、
金を稼いで、学校行かせたり、習い事させるなんて言うのは
誰でもできて、そんなことしているだけで育児している気になんかなりたくないね。
私は私だけ優れていて、立派なんか思っちゃいないけど、
土日の公園にはこういう親父が多い。
過去に1回しか子供と泥まみれであそんでいるお父さんを見たことがなくて、
その時は、マジで尊敬した。
昭和の頃は、父親の権威が薄れてきたなんていう風刺コントや
漫画とかあって、そのうちATMなんて揶揄されて
家庭に居場所のない親父なんていう記事もあったけど
そんなの育児してきていないんだから居場所なんか
あるわけないじゃん。
愛着がない親に子供がなつかないのと一緒で
死んだら代わりがいる親にはなりたくないね。