ミュージシャンだった私も40歳になり、これまで大学を出てから
健康診断なんか1回も受けたことがなかったのですが、
会社の健康診断が義務化されたことで
数年前から毎年受診しております。

 

 

めちゃくちゃな生活してきた割に、
肥満くらいで、糖尿もなかったのがうれしかったですが、
サラリーマンみたいなストレスのためる生活をしていると
身体は調子が悪くなります。

私は106kgだった体重をまず、ダイエットして
85kまで落としてBMIも33から26まで下げました。

 

 

内臓や血液、尿や便の検査での異常はないのですが、
私は血圧は高いです。

私は身長が181cmで85kgなので、
多少の血圧の高さというのは気にしていなかったし、
現代の血圧の数値の怪しさも疑問だったので無視していました。
だって健康だし、元気だし、病気もないので問題ないでしょ?って話で、

「コレステロールが高ければ心筋梗塞になる」とか、
「血圧が高いのを放っておけば脳卒中になる」なんて言いますが、
なる人とならない人がいます。

将来病気になる確率を少しでも下げようと考え出すと、
生活がどんどん窮屈になる。

しかし、うちの会社はうるさいので、
放っておいてくれません。
検査の結果だけが事実の社会で、
正常値から外れた数値を、正常値に戻すことだけが医者の仕事に
私は付き合いたくない。

でも、要は数字ですし、私自身が不安じゃなくても、
周りが騒ぐと心配になるし、ワクチンの時みたいに
同調圧力で自分の信念や思いはかき消されます。

私はそれでもワクチンを打たなかったし、
結果的に打たなかったことが正しかったので、
きっと血圧についても同じだと考えています。

じゃあ、対抗策として完全に無視か、社会に歩み寄るか。
私が選んだのは、病院に行って薬を出されて
降圧剤で下げるのはいろんな噂とか、雑誌の記事を読んできて、
胡散臭いし信用できないので

2023/7月19日から、リンゴ酢を炭酸で割って飲むというのをはじめ、
もっと効率が良いというクエン酸を9月12日開始。
あとトマトジュースを飲み始めたけど、血圧に変化はない。

でも血管年齢は若返った(笑)

結果出なかったら一度医者に行こうと思ったけど、
最後に、泣きの一回でサプリを試してみようと思って2024/2/4から
「ブラッドプレッシャー」っていうNOWという有名サプリメーカーの
サプリメントを始めた。
image
これすごくレビューの評価も高いし、
コメント数が多い!
コメントも下がったという声が多いのに、まったく話題にならないのって、
やっぱ日本の医療界が、テレビに圧力かけて
意図的に握りつぶしているんだろうなって思ったりした。

だって、降圧剤って1兆円規模の、いわばビジネス。
高血圧の目安だって、医者次第。
なんか不安ばかりおあって、コロナの時みたいな印象なんだよね。
最近の医者って、診察の時に顔見ないでしょ。
下手したら問診で終わることもあって、
触診とか一切しないから胡散臭くて信用できない。今は。

そういう中で、体感があるというコメントが多い
このサプリに興味がわいて早速買ってみた。

私は正直、患者の顔も見ず診察を終わり、
薬を出す医者なんかよりも
自分で調べ、自分で決めて経験することのほうを
信じるので、まず1ボトル試してみようかな。