私は30歳で音楽稼業を引退して
サラリーマンになり、貧乏の中で育児して
大事な機材を売り払い、生活費に充てて今日まで来ました。
おかげさまで生活はだいぶ余裕が出てきていて、
お金は足りないけど、それでも平均年収以上は稼いでいるし
自分の部屋もある家を借りることができて
子どもの学資保険を支払ったり、
給食費とか光熱費を滞納することなく過ごしています。
まあ、私ですから当然ですが
一歩間違えたら悲惨な生活をいまだにしていた可能性もあるので
頑張ってきたからこその結果だと思っています。
ただ、がむしゃらに自分を捨てて
家族のためだけに時間をささげてきたけど、
子どもが成長し友達と遊ぶようになり
徐々に自分の時間ができつつある今だからこそ
子どもと一緒の時間を大事にして
もっと一緒にどこかに行きたい気持ちと、
自分の本当にしたい生活はこれか?という
心の問いかけがあります。
というのも、私は契約社員ですが、
会社がリスクヘッジで支店を福岡と北海道に作り
業務を分担し始めています。
今は「分担」ですがいずれ、支社で業務を担い
本社は縮小するのでは?と私は思っています。
だって東京の従業員の賃金は高いですね、
経営陣はアホの50代ですから
人件費削減しか頭にない脳タリンです。
こういうアホの下でいつ切られるかわからない
不安をかかえて生きていくのも馬鹿らしいし
今のまま定年まで仕事して
定年後に警備員や清掃業務するのも
なんか違うし、ちょっと前まで考えていた
行政書士の資格を取るという目標も
資格取得のための労力に対して
割に合わないというか、私の今の給料のほうが良いので
イマイチ盛り上がらないので
私が本当にしたいことや、どうなりたいのか、
漠然とお金が欲しいというのはあって、
億万長者になりたいわけじゃなく
支払いに困らず、家族の万が一の病気や、
急の出費でもダメージなく支払い可能な暮らしと
組織にとらわれない思考や時間とか欲しいなと
誰かに忠誠を捧げ、主従関係の中で生きるのではなく
自分で稼ぎながら、今の仕事もそこそこにできるような
そういう暮らしがしたいと思いました。
40代のうちにマネーフローを整えるのが目標で
アフィリでいけるかと思っていましたが、
ステマなどの法律への対策が面倒だったりして
のびのびできないのがイライラするし、
だったら、私が一般人よりも優れていて
レクチャーできる分野は何かといったら
ギターであり、そこに発信したいなと考えて
誕生日前に目標ができてよかったです。
この1年でスクールを作り、動画講習の環境を
構築したいと思います。
ちなみになんですが、
私は33歳で71kgのベスト体重が転職のストレスから
106kgになり、デブになって卑屈で怠惰で
何のやる気もないクソ人間になりましたが
頑張ってダイエットして83kgになり、
こうやってポジティブに未来を考えて行動できるだけの
気力と体力を取り戻すことができました。
だからダイエットしたい人は、
マジで痩せることが何かを始めるスタートになり
痩せることで目標を達成させることが
容易になりますし、容易だと思えるようになります。
私が23kg痩せたダイエット方法は下記の記事に
書いていますのでよろしかったらご覧ください。