私の住んでいる場所では、
台風はいつも、運良く大したことがないです。
被害に遭った経験もないです。
電車が遅れるとか、不通になるとかは
年に1.2回はありますが、その程度です。
私の利用している、小田急線は台風になると
足柄のほうの田舎で倒木が原因とかで
電車止まります。
最近の日本各地の被害の様子を見ていると、
気候変動の影響なのかなと思いますが、
同時にヤバい場所に住み続けないといけない
悲哀みたいなものも感じます。
引っ越すにしても、河川のそばとか
山の下みたいな場所は選びませんので、
私の人生で自然災害の被害はゼロです。
このままゼロで過ごしたいね。
今は災害よりも、不法滞在の外国人とか、
難民申請中の外人が脅威ですね。
災害が起こった後の外人の存在が一番怖いかな。