2023年5月8日から、マスクは任意になりましたが、
私はマスク外すのに、2.3日くらいモジモジしてしまいました。
5月前に風邪ひいて変な咳が出続けていたのもあり、
周りが嫌だと思って5/8~1週間ほどはマスクして過ごしました。
咳が止まったのでマスクを外しましたが
やっぱ、2.3年の習慣だったので、
急に外してもいいといわれても変にドキドキしましたね。
周りはマスクつけている中で
外して悠々と歩くのは目立ちますし、
悪目立ちしているんじゃないかという不安とか
一時期、すでにマスクを外していた人たちは、
ツイッターで異常者が勝手に盗撮されて
「ノーマスクの身勝手な女」みたいなこと書かれて
写真も一緒に投稿されていたので
目立つということは、
馬鹿とか異常者に見つかるということなので
ちょっと様子を見ながらマスク脱却でした。
子供も、幼稚園の時から義務みたいになっていて、
昨年は担任が馬鹿で、
授業は下手、宿題のドリルを出し忘れて、
春休み直前にうちのクラスの子供だけ
ドリルを泣きながら宿題地獄というありさま。
だからなのか、子供がマスクを鼻まで隠すのを
徹底させることだけきちんと仕事にしているアホでした。
参観日に、くだらない授業とマスクの注意だけで馬鹿みたいでした。
子供を恫喝して、マスクさせるなんて簡単ですからね。
ホント、ゴミ野郎です。
それでもうちの子は息苦しいと
鼻を出すので、毎日毎時間毎分のように
注意されていて、ストレスだったと思います。
寛容さがないというか、マスク外してコロナが流行ったら
自分のせいになって責められるとでも思ったのか
マスクしろと口うるさくて私のほうが子供よりムカつきましたね。
しかし、少し前の記事で
コロナ禍の子供たちはマスク着用で脳に酸素が
十分にいきわたらず、アホが多いという結果が出ていて
まじめな子ほど、ワクチン打たれたり
息苦しいの我慢してアホになったり気の毒だと感じました。
親のせいでもあるけどね。馬鹿な教員のせいでもありますね。
人一倍汚らしくてデブで中年のくせに
マスクは強要するとか、自分の身なりを見てから
物を言えと思いました。
小学校では先生が率先してマスクを外していましたが、
先日の運動会では、高学年の女の子が
マスクしながら走ったりとかわいそうな光景でした。
マスクは器量の悪さを隠せるというメリットもあるけど、
この暑いのに保護者は半数以上がマスクしていて
ご苦労なことだと思いました。
蜂や蛇が怖いのと一緒で
マスクをつけないで過ごすとウイルスが怖いというのは
一緒なんでしょうね。そう考えたら笑えないですけど。
個人の自由なので、どうでもいいですけど、暑いし肌に悪いでしょ?
私は頬の上とか、定期的にマスクで擦れるので荒れ放題でした。
マスクは自分の息で蒸れるから加湿器みたいな効果になり
肌に良いとか馬鹿なことを言っていましたが、
マスク内で雑菌が繁殖して臭いし体に悪いよ。
マスク越しでも臭い人いるからね。
ただ、マスクで電車内のおっさんの臭いが
ある程度防御できたのは良かったかな。
小田急の2両目は弱冷房なので
不思議と駄目そうなサラリーマンが多くて換気も悪いし臭い。
整髪料と、皮脂とか加齢臭や腐臭とかタバコの臭いがひどい。
そういう臭いを放っているおっさん本人ほどマスクを
着用しているけど、まずは自分の臭いのを何とかしろ。
だから2両目に乗ることはないけど、
たまに1両目が混みすぎて仕方なく2両目に入ると
その臭さと、40歳以上の独身女性の多さに気分が悪くなる。
電磁波が嫌だからスマホを止めろと
キチ女に注意されましたが
小田急のキチガイ率は高めですよ。
若いうちはいいと思うよ。
何だってできる。何しても楽しい。
駅で騒いでも、徹夜で飲んでも若さがあるから
何でもできる。
でも、それも35歳まで
40歳で一人のままを想像できないから
結婚なんかいつでもできると思っている。
特に男は楽天的。パートナーの出産可能年齢を知らない。
何かあったら分かれて若い女と結婚できると思っているけど
若い女がお前を選ぶメリットはない。
だから、自分をケアすることって大事だから
今日からでも何か一つするといいよ。