物騒な世の中だから

 

物騒な世の中というか、

世の中は常に物騒であり、危険です。

 

ぼーっとしていたら誰かの養分です。

 

養分だったらまだマシなほうで

急に暴力を振るわれたりすることもありますので

備えないといけないのです。

 

しかし、日本はい比較的安全でしたから

人は備えていません。

地震災害時でもそうですが

何かあったときに丸腰状態です。

 

小田急線でも、サラダ油男のような

無差別殺傷犯が現れましたし、

登戸のあたりでカリタスの児童を狙った

卑怯な負け犬がいました。

 

ああいう人間に命を奪われることほど

悲しく、悲惨で、悔しいことはありません。

 

じゃあ、どうするかというと

私は武器を買いました。

 

予期せぬ暴力から身を守るには

襲い来る相手を叩きのめす武器があればいいんです。

 

狛江で強盗が押し入った事件がありましたが、

あれも、常日頃から武器を持ち訓練していたら

撃退できたはずです。

 

実は、暴力をふるう人というのは

9割以上が日常的に暴力をふるっているような

慣れた人ではなくて、

 

その時、思い立って暴力に及ぶような

初心者なので、こっちが強気に出たらひるんで

撃退できるんです。

 

ただ、相手が殺傷能力の高い武器を手にしていたら

こっちはもっと強力な武器を持てばいいのです。

 

どんなに強い格闘家でも、

私が日本刀を持っていたら撃退できます。

 

ただ、持つだけで犯罪になってしまうものは

こっちが悪くなるので

こういうものがお守りになります。

 

 

しかし私は武器が好きです。

 

オススメなのは、この懐中電灯。

この光が強力で相手の目を照らすと目くらましになり

動きが止まります。

 

そこで逃げればいいのです。

 

 

武器を持ったら戦うわけではなく、

逃げ道を作り、無傷で生還することこそが

今の時代を生き残る方法です。

 

戦って相手を半身不随にしたら

どっちが暴漢かわかりませんからね。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する