子供の通う学校は、登校班というのがあって
地区ごとに1年から6年まで集まってゾロゾロと登校する。
最初は、安心だったけど、
次第に鬱陶しい感じになってきた。
というのも、
ボスママとその一味が
いちいち子供達に喋るな、きちんと並びなさいとうるさい。
特にマンションが同じ組は
徒党を組んで気持ち悪いくらいに
子どもに静かに並ぶことを強要していて痛々しくなる。
もうすぐ6年生がいなくなるけど
そこのママがやばいやつなので会わなくなるのは嬉しい
6年生のその子も、反抗期なんですよーとかいうけど
あからさまに親子関係は崩壊していて気の毒だ。
子供なんか拗ねた顔して挨拶もできない。
汁男優しかできないんじゃないの?ってくらい
すでに仕上がっている。
登校班は、子供の騒がしさよりも
ボスママや一味の人間性の方が問題。
やっぱね、生活に余裕がない人は育児も他人にも余裕ないね。
顔もブスだし。教育水準がわかる。
子供2人いても綺麗な人は暮らしが良い。
そして頭がいいから子供も賢い。
グッバイ6年生。
もう一生会わないなー