新学期は、子供がソワソワざわざわします。

うちの学校は登校班というものがあり、

地区ごとに集団登校があります。

 

毎朝、そのエリアの子ども1年から6年までが集まってから

当番の父兄が点呼して投稿するんですが

 

集合住宅の子供が大勢いて、

そこのボスママが鬼門

 

昨年は、2年生の騒がしい子供が

朝から騒いだり、トラブルを起こしていて、

最終的にはそこの親がキレてうちのこは一人で投稿しますということで

もうみなくなった。

 

その子は、下の子が生まれて

親に構ってもらえないのか、途中でものすごく拗ねて

いじけた性格になり意地悪するようになったんですが

 

まあ、子供なんてそういうものだし

そこは大人がどうやっていい感じで促せるかで

その子の進む方向が修正されると思うんですが、

 

ボスママは、そこの家族が気に入らないみたいなので

トラブルの次の日は当番じゃないのに現れて

その子を捕まえて説教をしだす。

 

更年期のクソババアという感じで

見えていて気分が悪い。

 

自分の娘はおとなしいから

よその子供の騒がしさが許せないみたいだけど、

お前の娘は、そのおとなしい様子から見て

ボスママが押さえつけて支配的な躾しているからで

 

この先荒れるぞと思うけど、

ボスママきっと長生きしないだろうね。

 

マンション内を仕切っているのか、

登校班に来なくなった子供の悪口を言いふらしたり、

そこの家族はマンション内でも問題があるとか

 

普通はそんなこと言わないけど、

意地の悪いババアで、今年の初めはうちの子も

このババアにとっ捕まって嫌味を言われるんだけど、

 

同じ登校班の戸建ての大金持ちの子供が

何度遅刻して登校が遅れようとも

そこは文句を言わないのが

 

お金持ちに逆らえない小市民だなと

わらってしまう。

 

今年が終わったら、もう一生顔を合わせることもないので、

無視していればいいけど、ああいう人間にならないように

気をつけないといけない。

 

顔がもう、戦闘用というか

誰かに喧嘩ふっかけないと気が済まないって

ババア顔しているんだけど、

 

そこは自分は女だから、男親とトラブっても

殴られたりしないだろうという甘えもあって不愉快です。

私も殴ったりはしないけど、

殴りたくなるクソババアです。

 

春が心配ですよ。

 

 

 

春への不安

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する