あのね、
実家の70歳過ぎの両親はいまだ元気ですが、
ワクチンは2回打っている。
3回目になって、なんだかね・・・ということで
接種していないらしいけど、
そもそも1回だって、このワクチンについては
色々よくわかっていない。
なのに、みんなこぞって接種して
うちの会社では、ワクチン接種する人は当日と、
副作用出た次の日のために「特別休暇」という扱いになっていて、
これは私は個人的には
生理休暇と同じくらいに意味が理解できないどころか
はらわた煮えくりかえる存在だった。
ワクチンは、自己判断でと
政府は最初に言いながらも、重症化リスクを防ぐために
しましょうとテレビと一緒になって脅かして
そうしたら、今度は
みんなに感染させないために、みんなのために接種しましょうと
言い出していたらしい
この時には私はテレビは見てもイライラする箱になっていたので
テレビなんかつけなかったし、ネットもニュースは見ないようにした。
ずっと仕事して帰宅したら、子供と遊んで
子供の好きなものを見て読んで、私はギターを弾いたり
絵を描いたり好きにしていたら
コロナが終わろうとしていたんだけど、
結局さ、ワクチン打って良かったことあるの?
目先のポイントや、無関係で自分には気を使わない他者への配慮のために
自分の体に注射して、スパイク蛋白細胞というものを発生させて
本当は人類が何万年とかかって得る細胞の進化を
一発の注射で得てしまったことは
良いことだったのでしょうかね。
私は、特に出歩かないし
職場も分別のある人が多いので、
ワクチンを打たないことに対しても
差別はなかったけどさ、
田舎の人は大変だったろうし、
私の友人は仕事の都合で打ちたくないのに打っていた。
私が心配なのは、
田舎の両親や友人が、こんなしょうもないことのせいで
それが原因にも関わらず、そう認められないまま
早死にすることだよ。