時間がもったいなかったこと

去年の2月は、子供の小学校入学の準備として
学校に面談しに何度も足を運び、入学式の会場を
前もって見させてもらったりしました。

新しめの学校で、風通しもよくいい学校だと思い
選んで引越ししました。

校長先生と面談して、コーディネーターともお話もしました。
できる限りの準備をして、子供が困らぬように配慮をお願いして
いざ、1年生。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

入学式は、緊張していたけど、しっかりできて
何も心配ないな!と思っていたら

担任が大はずれでした・・・
私の学生生活でもこんな無神経はいなかったと思うほどの
人間としても最下位の中年独身男性。

子供は、気にいったランドセルを買い、
友達沢山作りたいとキラキラして小学校に行くのを
楽しみにしていたのに

ある日、授業中にトイレに行こうと手を挙げて先生に言うと
「授業中に何度もトイレに行くのはかっこ悪いよ」

と言われて、トイレに行けなくなり、
おもらししてしまいました。

おもらしすると、周りが騒ぐので
担任は「早く保健室行ってこい!」と怒鳴る。

緊張で、頻尿気味になるもトイレに行けず
おもらしが癖になって、毎日ズボンの前を濡らして
泣きながら帰ってくるようになり、1か月くらい続きました。

学校に連絡して、トイレくらい行かせてほしいとお願いして、
トイレに行くようになりましたが、もらすことに恐怖心が芽生えて
1授業に、2.3回行くようになっていました。

それでも、トイレに行けるようになったので
漏らすこともなくなったけど、この1件で
私は担任でなく、教頭先生に相談したので
担任はプライドが傷ついたのかきつく当たるようになりました。

うるさくすると、廊下の端にある小屋みたいな場所に
放り込んで、泣きやむまでそこにいろと恫喝。

挙句の果てに5月に
「君は脳の異常か、ふざけているのかどっちだ?
先生は脳の医者を知っているから、君が脳の以上なら病院に連れて行かないとならない」

授業中にこう言われたと夕飯時に聞いて、凍り付きました。
信じたくないことなのに、子供の言うことだから信じないといけないつらさはないです。

まだ、嘘をつく年齢じゃないし、こんな嘘は言うメリットがない。
あと、うちの子は記憶力がとてもいいので、まず信じました。

すぐに教頭に電話をかけて相談するも、
親身になっているフリしてのらりくらりと
「あの担任はデリカシーがない、人格がおかしい、ほかの親御さんからも
似た話が来ている」と、

言ったことについての調査はしないまま
保護者の話を聞いてあげている物分かりの良い教頭を演じただけでした。

担任と、教頭、コーディネーターと6月に私の4者面談を行い、
担任に問い詰めるも、最初覚えていないと言って、
そのあと、私がそんなことを言うはずがないとシラを切る。

素直に謝れば、そこで終わったものの、
痰飲は言い訳ばかりで、6月は腰痛でつらかったとか、
一生懸命私は生きているなどと言い、上記の発言を認めませんでした。

夏休み前にもう一度面談した際は、逃げに入っていて、
教頭も調べる術がないと、私の初動が遅かったと
謝るだけ。発言に対しては言っていないものとされる。

ふつう、ここまで問題になったら、担任も自分の
教育方法や生徒への接し方を改めようとするものですが
何も変わらないまま新学期。

言った言わないという押し問答しても
時間の無駄だと思い、教育委員会に電話しました。

またそこで電話に出た中年男性と思われる担当が
こちらの話を聞かないおっさんで、私は教育にかかわる人間は
こんなに無神経で人の気持ちを考えられない人しかいないのかと絶望しました。

入学前に、学校に子供のことを相談したにもかかわらず、
担任は、一切理解をずることなく、人権問題にもなりかねる発言をし、
認めずしらばっくれている。またその後も何一つ環境や対応を
改善してくれなくて、困っているがとくに、わが子を脳の以上扱いするような発言が
許せない、教員はこういうこと言って許されるのか?
滋賀で似たようなことがあって、その先生は処分されたではないか。
ということを伝えました。

まず、教育委員会の中年男性は
「もっと、担任と密に話をしてほしい、足りないんじゃないか?」

こういうことを言ってきました。

私は、入学前に、教育委員会にも学校にも事前に子供のことは
心配だから相談していたことも言っているし、
相談した校長が転任していて、引継ぎできていないことも指摘。

しかし、教育委員会は、あくまでも、
こちらが担任に寄り添っていないからだ、という風に
イライラしながら言ってきたので

私もヒートアップし怒鳴りはしなかったものの、声は大きくなり
まくし立てるように話していると

「じゃあわかりました、学校に連絡しておきますから・・・少し時間いただきますよ」

モンペが五月蠅いから渋々という言葉がぴったりな言い方で終話。
だから、まったく期待しなかったんですが週明けには校長に話が届き
教育委員会から視察が来たり、担任へ指導がはいったとのこと。

紅潮とは、例の発言についてと、
担任の指導についての不満を相談することになったけど、
担任に聴取したが、発言についてはもうわからない
クラスの他の子供に聞き取り調査は可能だけど、
「脳の異常」みたいなワードや、聞き取りという特殊なことが
逆にフォーカスされて目立ってしまうんじゃないかという懸念があるとのこと。

要するに、調査してもいいけど、
半年も前のことだから子供が覚えていないのに、
それが原因で、お宅の子供の騒がしさとかが
フォーカスされて、より目立っていじめにつながるかもよ

ということが言いたいらしく、やっても無駄というわけだ。
どうしても認めようとしない。

まあ、認めたらかなりヤバいからもみ消したいんだろうけどさ
誠実じゃないよね・・・ただ、私は自分の子供を侮辱されたのが
許せなくて、ずっと怒りでどうにかなりそうだった。

結局、聞き取り調査は断念したけど、
校長は、きわめてスピーディーに事務的に無感情ではあったものの
真摯に対応してくれたので担任への定期的な指導をしてくれた。

しかし、担任は教頭が「人格に問題がある」というだけあって
教育委員会が来ても問題発言は止まらず

うちの子が、また晩御飯の時に
「今日は、○○君と▽▽君が、片付けが遅くて
先生に『三月兄弟』って言われてた」と言った。

子供には、その言葉の意味は分からなくても
親にはすぐに分かったよ・・・
他人の子供が言われたことなのに、
涙が出そうになったのは初めてだ。

子供は、意味が分からないけど『三月兄弟』ってフレーズが
面白かったようで、クラスの子も意味が分からないだろうが
笑っていたらしい。

これ、早生まれの子が、皆よりできることが遅いと馬鹿にしているんだよ。

うちの子の言われたことじゃないけど、これはひどいと思って
校長に、担任がこんなこと言っているけど、あの人は改善するんですか?と
電話したら
「わからない・・・」と困ったような声で言われた。

この件はすぐに聞き取りして、本人が認めて
クラスの前で謝って、○○君と▽▽君にも直接謝ったと報告があった。
本人は「励ますつもりだった」というけど、もうどこか狂っているとしか思えないし
時代とずれた感覚で教師をしないでほしいと思った。

うちの子供の時も、このくらいに迅速に対応してくれたらもっと違ったと思った。
教頭が相談に乗っているふりだけして何もしなかったのが悪い。

それから、担任はまめに連絡を取ってくれるようになった。
学校での様子なども聞かせてくれるし、指導について相談もしてくれる。

ようやく変わってくれつつあると思いながらも、
人間の本質は変わらない。この人は一生このままだという気持ちはあるし、
信用はできない。きっといつか大きな事件を引き起こす。

それに、これだけの大騒ぎしたんだから多分、転任すると思う。
ほんと、この1年は時間の無駄だった。

春はウキウキして、楽しみな季節だけど、
変化によって子供がソワソワする時期でもある。

これ以上・・・いや、これ以下の教員なんかいないだろうから
きっと来年はマシになると信じている。

週末に参観会があるが、子供は学校を休ませることにした。
私が行きたくないからだ。

しかし私は、当日図書ボランティアで朝学校に行くという
意味わからなさもあるけど、仕方がない。
そのあと、どこかに出かけようと思う。

昭和の感覚だと、嫌なことでも参加して
嫌なことに慣れろと、首根っこつかんで参加させるだろうけど、
そういう時代じゃない。

すべてが中学校の部活じゃないんだから
苦手なことはできるようになったらやればいい

できないのに、叱り飛ばして、泣かせて、無理にやらせても
自己肯定感が下がるだけなので意味はない。
私はそういうふうにされた世代だからこそ、
子供には寛容に多様性を認めて接したい。

■まとめ

学校と教育委員会と戦った1年が終わります。

よその問題がないおとなしくて、言うことを聞いて、退屈でも
黙って座っていられる子供がうらやましく思ったこともありました。

でも、騒がしく好奇心旺盛で、おしゃべりで明るくて
人懐っこい自分の子供を愛しています。

実は、産院で取り違えていて、本当はこっちですと、
おとなしくてお利口な子供が来ても、
私は今のわが子を手放したくありません。

学校で困ったら、一番上と相談して
きちんとした証拠のためにも、
毎日なにがあったかをメモしておきましょう。
その積み重ねが証拠として大事なデータになります。

そして、一番大事なのは、先延ばしせずに
その日のうちに電話しましょう。
すっとぼけて忘れた、してない、やってないといわれます。

教員は、普通の人間かそれ以下です。
人格者などいません。

教員だから誠実で聖人かというわけではなく、
我々と同じ人間なので、保身のために嘘をつきます。

1年本当に疲れましたが、
戦ったからこそ、勝ち得たこともあり
戦ってよかったです。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する