「シア ハンドクリーム」をはじめ、高い保湿力で人気のロクシタン「シア シリーズ」が、2022年パワーアップして新登場。乾燥に負けない高い保湿力はそのままに、香りと使い心地をアップデートし、95%以上自然由来成分を配合した、肌にも環境にも優しいケア製品へとリニューアルを遂げる。
この広告を見る前に、
今年の秋はロクシタンにしようと思ったのは
運命的ですらありますね。
こんなコロナや、国葬や、なんだかんだで暗くジメジメ
ニュースを見ていても嫌な気分にしかならない今日この頃
そんな中でも、少しでも気持ちがハッピーになれるように、
普段買わないようなリッチなものを試したりして
特別な気分を味わいながら、癒されようと思い
ロクシタンを使おうかなと決めていました。
だって、これはなかなか日常使いに買うには
お高いですし、特別感がありますから
ちょっとハッピー程度じゃ、ケチな私の財布のひもは緩みません。
今回はそれを口実としつつ
子供の乾燥肌対策として一緒に使えば
なんか高価なものを一人で使うような罪悪感もないし
豊かな気持ちになれるかなと思ってのことです。
美味しいお肉とかケーキだと太るし、
香水だとパーソナル過ぎるし
やっぱ、必需品だけど、いつもよりも格段に良いものって
テンション上がるなと思ってワクワクしています。
自分の質が底上げされるんだったら最高だし
子供や家族も一緒だったらもっと最高ですね。
ロクシタンのシアシリーズには、
シアバターの配合量によって
商品が分かれています。
有名なのは、
100%自然由来の植物性保湿バーム。
肌に、髪に、爪に、唇に。全身のどこにでも使えて
赤ちゃんから大人まで、男女問わず、誰でも使えます。
それを筆頭に、
5%、20%、70%とシアの濃度別にクリームがあって
塗り心地も違うようです。
100%のものは、用途が限られそうですね。
しかし、5%だと、本来の効果を発揮できないんじゃ・・・
どれも私には未知の領域ですね。
レビューを見ると、
とりあえず、70%を買うことにしました。
期待しているのは、ちょっと保湿を油断したら
アトピーになりそうな子供の保湿ケアと
私のハッピーな日常のために
ちょっと奮発したいと思います。
我慢我慢の生活ばかりじゃ息苦しくて
それだけで病気になりますから
もうね、生活にどんどん楽しいことや
嬉しいことを取り入れていきたいですね。
私達はコロナと戦って、十分頑張った。
もうご褒美の時期だよ。