人生をかえた転機は

 

私の人生の転機は、いつだって
自分から1歩踏み出したときでした。

20代で、バイト先来ていたあこがれのミュージシャンに
自分のデモテープを渡したり、ドキドキしながらも声をかけたのが
きっかけで、音楽業界に入って、
ギタリストとしてお金をもらって生業にするということができた。

恐らく、地道にバンドしていたら40歳になった今でも
何もなっていなかったと思う。

憧れのバンドと対バンしたり、全国をツアーしたり
夢のような時間だった。

音楽を辞めて、バイト生活になり、
そこからネットのサイト運営のために名義を貸してほしいということで、
そこの社長と話をして、名義貸しで20万円の報酬と代表取締役の肩書を
貰えるはずでしたが

なんか怪しい。

私の名前と口座をポンと貸すのが嫌で、
色々質問した挙句に、りそなで口座を作って渡したら、

メガバンク系じゃないとダメということで、
その話はなかったことになった。
メガバンクの口座は私が給料の受け取りや家賃の支払いで
全部利用していたので仕方がない。

同僚は名義貸ししていたが、ある日会社に警察が入って全員逮捕。

私は、こんなバイトしているけど俺はミュージシャンだからという
変なプライドのせいで、上司と折り合いがつかず、仕事を真剣にやる気も起きなかったので
異動という名目で、その会社から別のところに移籍していたので、助かりました。

そもそも、社長が売り上げのために
怪しげな会社と合併した際に、個人情報を取られたとかなんだとかで、
そのフロアの人は、合併した会社のせいで捕まってました。

私のような、変わり者や、他の落ちこぼれは別の場所で、
単純作業員みたいなことをさせられていたので
無関係とされましたが、もしも名義貸していたら終わってましたね。

自分が嫌だと思ったり、
好きだと思ったり、こうなりたいああなりたいと考えた際に
実際に思うだけじゃ何も変わりません。

いつか俺は世間から注目を浴びてスターになるなんて
家で何もしていないニートには無理です。

何か一歩行動するだけで
磁場が歪んで、ルートができます。

その道は遠かったり、思いのほか近いこともありますが、
一歩自分ででないと前には進めないということを
20代で経験しました。

若いからできた1歩。
人生の転機って、その1歩から始まります。

今もそうだと思います。

 

ダイエットしようと決めた1歩が

人生をまた変えようとしています。

71kgのミュージシャン時代から

 

引退しバイト生活で106kg

 

子供が生まれ頑張ろうと決意して

リポドリンエクストリームでダイエットして85kg

 

 

苦難は多いけど、

なんでも1歩で変わります

自分で踏み出した1歩は幸せの方向に

進むんだと信じています。

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する