静岡市の駿府公園の近くにセノバという総合施設がある。
ここは、静岡鉄道の駅にもなっていて映画館や飲食店、フードコート、
ファッション、ゲームセンターなど静岡人のお出かけスポットです。

私が子供の頃は「新静岡センター」と言って、
商業複合施設というよりも、デパートだった。
家族で行くようなデパートで、
化粧品→婦人服→紳士服→子供服→レストラン→おもちゃ→文化センター→屋上ゲーセン

こういう感じの建物で
昭和のデパートの見本みたいな場所でした。

小学校の時に、新静岡センターのレストランフロアに
母と兄弟、そして母の友人とともにご飯を食べに行きました。

私が注文したものが何だったか覚えていないのですが、
焼けた鉄板に乗せられた熱々のハンバーグステーキが来ましたが
私はそれを頼んでいないので、違いますというと

その時のウェイトレスが不機嫌そうに雑にそのプレートを
私の目の前から取り上げたせいで、

私の太ももに焼けた鉄板が落ちて
一文字の大やけどになりました。、
今でもうっすらと後がわかるほどで、
直後は火ぶくれになり非常に痛々しかったです。

熱くて痛くて泣きわめいたとき、
そのウェイトレスがどういう対応だったか記憶にないですが、
他人事だったように思います。

その後は、店長が自宅まで謝罪しに来て終わり。
そのウェイトレスについてはどう処分されたかはわかりませんが、
怒られて終わりだったんでしょう。

子供だったので詳しいことはわかりませんが、
今だったら裁判沙汰で賠償金請求していたと思いますが、
自費で医者に行ったし、私も元気に駆け回っていたので
そういうこともしなかったと思います。

一生傷だけど、見えにくいところだし、
歩けなくなるとかそういうことではないし、
おおらかな時代ですね。

この新静岡センター絡みではまだあって、数年後
ここの社員の車に、私ははねられたりしています。

ただ今になって、当時のウェイトレスに会いたいです。
小学生の子供の太ももにアツい鉄板を落として
ふてくされていた、おそらくは大学生かなんかのアルバイト。

覚えていたら会いたい。