うるさい音楽が好きでしたし、
カントリーやサントラも好きでした。
Jpopが一番嫌いで、
アニメソング以外の日本の歌は
10代の頃って聖飢魔Ⅱだけしか
聞いていませんでした。
ずっと洋楽志向でした。
ものすごく偏った子供で、
そのおかげで、
聖飢魔Ⅱ関連のCDに参加できたり、
そのおかげでミサに招待され
構成員にお会いできたし、
その後、閣下とも
お話しすることが叶いました。
私の人生の一つの頂点の出来事です。
その後、燃え尽きましたが、
最近はまた聖飢魔Ⅱを聞いています。
昔に比べて、新しい音楽を
受け入れるキャパが少なくなりました。
今は、部屋で流れていても
気にならないようなイージーリスニングが好きだったり、
子供の聴く音楽や流行り物も聞くようにしますが
昔に比べて音楽に向き合う時間は
圧倒的に少ないです。
CDを買うということが
娯楽だったあの時代は
本当に豊かで素敵だったと思います。
正直、今の音楽は、
ジュース1本より価値がない。
浅田@痩せたい日本人@zakkhalen5150
リポドリンエクストリームも、ファスティンも入荷待ち。 待ってるだけじゃ、センスがない。 新しいものを試す良い機会だから 買いました! 2錠で良い感じ。 ザントレックスブラック(ZantrexBlack)… https://t.co/ocpQM5Z5MX
2022年04月11日 07:17