子供を幼稚園の半日保育に送り出し、
私は、ピアノの練習。
2月の発表会で連弾の係となり
必死でやっとります。
窓の外を見ると雪!
チラチラしてこのまま終わりかな。と思ったら

どんどん積もる。
ちょっと待って。。。
子供が帰宅して、
ご飯食べて、スーパーに買い出しに行く予定が・・・
しっかり予定は遂行。
そのあとは公園で遊びまくり。

雪は2歳の時に降ったけど、
記憶にほとんどないみたいで、
今日のような積もる雪は時初めてなので、
発狂レベルのハイテンション。
ちょっと不安になります。
明日は一日幼稚園なので、
このハイテンションだと朝から不安です。
お友達に迷惑かけなきゃいいけどね、
うちはよその10倍は気にかけているから
奇声とか走り回ったりとか、
公共の場とか、スーパーでやられると
周りが引くほど激怒するので、
子供が萎縮し気味で可哀想なんだけど、
でも、しつけというかね。
よその子がしても気にならないんだけど、
うちの子が騒いで迷惑かけるのは嫌なのよね。
まあ、初めての雪で
テンション高ぶるのは仕方ないと思いつつ
こんな会話いい時期も今だけなんだから
うるさく言わずに過ごさせたいという気持ちも
あるんだよ。