日曜の午後、
ピアノの教室に通って、お菓子を買って
ぶらぶらと散歩しながらの帰宅道。
歩道の脇には、犬の糞が。
マナーの悪い飼い主は懲役刑にしたらいいのにねなんて
思いつつ
子供はフンには気が付かず、
ふらふら歩いているので、
「そこに犬の糞あるから、踏んだら家に入れないからね」
というと、
「なんで?なんで?」
が始まりました。
「靴が汚れるし、その汚いウンコ靴で玄関に入ってほしくない」
というと、息子はゲラゲラ笑う。
さらに私が
「犬のウンコついた靴なんて、誰も洗いたくないし
きっとお母さんも嫌だというから、靴捨てなきゃいけない。
もったいないでしょ?だから気をつけなよ」
そういう話をしていたら
ふと子供が
「じゃあ、ガーナに送る!」
私は2秒ほど思考停止して、脳の再起動に1秒。
この子供は、不要な服や靴を発展途上国のガーナ共和国に送るという
ボランティアみたいなのを、なんで知ってんだろう?
と思いながら
子供になんで、ガーナに送るのを知ったか聞いても、
はっきりとはわからずじまいでしたが、
よくわからないけど、何か本科テレビで見たらしい。
ウンコが付いて、どうしようもなり
自分はいらない靴をガーナに送るという
なかなかハイレベルで、ユーモアもありつつ、
強力な毒も含んだ面白いこと言うなと感心したけど
「それ、ほかで言うなよ」
と言っておきました。
ほかで言ってはいけない理由もわからないだろうけど、
図書館で色々本読んでいるので、
語弊やボキャブラリーは増えているなー
でも、その言葉の重さや意味と
精神年齢が伴わないからちょっと危ないなと
思いながら帰宅しました。
↓服の肌荒れにオススメ