東京近郊の小田急線沿いに住む場所では、
10/7夜10時過ぎの地震では、震度3弱ほどで、


ブログランキング・にほんブログ村へ

被害はなかったものの、6階なので窓ガラスが
バタバタと揺れ、その音が一番大きく、

 

揺れよりも、窓の音と、スマホの緊急警戒アラームと、
町内のスピーカーからの放送の相乗効果で
いつも以上に恐怖を感じました。

 

2011年の東日本大震災の時は、
昼間だったし、職場だったので
孤独感はなかったのですが、

 

当時と今の違いは、
一人暮らしか、家族と暮らすかの違いで


安全な家のほうが逆に、家族の身の安全などを
想像したら怖いという不思議な現象です。

 

独身の強みというのは、守るものがないことで
だからこそ、捨て身でもなんでも立ち向かえる
強さがありましたが、

 

今は自分の命も大事ですが、
それ以上に子供が大事ですね。

 

結婚って、ネット上だと
奴隷とか、終身刑みたいに言う人がいますが、


実は、社会に対しての責任や、
家族に対する責任を背負うことで

人間的にも成長できるし、


今まで得たことがない喜びを得ることができるし
終身刑ではないんですけどね。

 

いくら自分の稼いだお金を自分のためだけに
趣味に費やして、好きなものかって、好きなことできても、


50歳で一人でいることのほうが
終身刑だと思うのですが
この辺は、意見の違いですね。

 

ただ、思うのは、
小学校の時に国語の教科書に載っていた
尾崎放哉の

 

「咳をしてもひとり」

 

という自由律俳句は
孤独な中にも、虫の声を聴きながら一人の
静寂を楽しんでいる
側面があるといいながらも

 

40歳になった今、この俳句からは
死の恐怖と、絶望的な孤独しか感じることがなく、
そうならずに済んだ自分の人生を褒めてあげたいです。

 

そんな中、地震直後はいろんな思考が巡り、
動悸が収まらず、仕方ないので
GABAのサプリを小さじ1/4と、


ウォッカをストレートで3杯飲んだら
気持ちも落ち着いてきたので
ぐっすりと寝ることができました。

 

GABAは日ごろの睡眠の質を高めて、
朝の寝起きを良くして、その結果疲労も回復するし、
メンタルにもいい効果を体感できるのでお勧めです。

 

ただ、国産のサプリは割高で、
GABA含有商品も成分的には少ないので
買うんだったら海外のもののほうが100倍良いです。

 

あとは、漢方薬はかなり精神の安定の助けになるので、

女性は特におすすめです。更年期以外でも、

こういう不安や鬱に効果的です。

あるとないとじゃ全然違うので、常備したほうがいいですよ。

 

 

 

リポドリンエクストリームについては、
10/7は体調に合わせて、1錠のみにしていました。

やっぱ1日に2錠飲まないと
何もしていない体の脂肪燃焼効果は
経験上、薄いと感じます。

 

ちょっと秋はナーバスな気持ちになりがちで、
運動にも身が入らないのでダイエットが難しいですが、

 

せっかく、飲んでいるので
成果は出したいですね。目標は78kgです。

 

9/30  89.0kgスタート

10/8  87.8kg


地震は怖いですね。


私の小学生の頃はそんなに揺れなかったけど、
年を取ると死に対して敏感になるので、
1回の地震でもものすごく怖いです。

 

特に阪神大震災から東日本大震災まで、
多くの悲惨な現状をテレビを通じてみてきているので、


もしも自分がその場所にいることになったと思うだけでも
辛くなります。

 

新型コロナが収束しかかる中で地震という新たな恐怖で
マスコミは飯のタネが増えて狂喜しているんだろうと
思うと、人間じゃないと思います。

 

今日は仕事の帰りに備蓄用に買い物して帰ろうと思います