私は2019年より、インターバルを取りながら
短期ダイエットを断続的に行っています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2019年

 

2020年

 

そして、今年2021年5/18にリポドリンエクストリームで
ダイエットを再開し、今日で10日目になります。

 

これまでの体重の変化はこのような感じで
私の仕事のPCに記録していました。

 

5月11日 93.3kg
5月12日 92.3kg
5月13日 92.1kg
5月15日 未測定
ダイエットスタート
5月18日 92.4kg
5月19日 91.8kg
5月20日 91.6kg
5月21日 91.6kg
5月22日 91.4kg
5月23日 92.3kg
5月25日 91.4kg
5月26日 91.2kg
5月27日 91.2kg
5月28日 91.2kg ←本日


5/11は日記を見ると三連休明けで
ピザや寿司を食って自堕落に生きていました。

 

4月の初旬からから過食の虫が目を覚まし始めたことで
出勤前に「今日は○○だから特別」みたいな意味不明な理由をつけて
牛丼を食い始めたことで私は、

 

ちょっとこれはリバウンドの予兆になるなと

 

即座に判断し、リポドリンエクストリームを注文していました。

 

 

5/11は93.3kgで、前日の就寝前は95kg台でした。

昨年の10月には、89.5kgまでダイエットしていたのに、
これでは立派なリバウンドですね。

 

そこで、リポドリンエクストリームが届く前に
自分でできることから頑張ってみました。

 

運動は時間的に難しいので、
朝食に牛丼や菓子パンやビックリマンチョコの習慣が戻らないよう、

コンビニで売っている袋野菜、キャベツの千切りを
会社に着いたら食べることにしました。

 

私は野菜の中ではキャベツが好きなので、
苦も無く習慣になっています。


昨年のリポドリンエクストリームダイエットで頑張ったので、
胃袋はまだ小さいままです。

 

それで胃を慣らしておいて
5/17の夕方にリポドリンエクストリームが届き、
5/18朝からスタートです。

久しぶり…といっても三ヶ月くらいぶりです。


朝の寝起きで1粒飲んでみると
15分から30分で見事に覚醒します。

 

懐かしい感じです。
一気に何も食べないでもいい気持ちになります。

毎日体重が減りますね。ただ、水分が抜けているだけという
指摘は的外れで、きっちり脂肪燃焼はしていると思います。
※朝の体重で統一していますので。

 

今回特に気を付けているのは、
リポドリンエクストリームを飲んでも、食おうと思ったら
食べ物は食べれるので、そこを引き締めること。

 

特にカロリーを考えて、炭水化物を減らし、
タンパク質を多めに摂るという食事にしています。

 

昼ごはんも、お米は残し、キャベツにして、
夜も米を減らし、代わりにナッツやプロテインを飲みます。

 

それで10日で1.2kgの減量です。

 

結果としては、個人的にもう少し
ペースアップしてもいいかと思いますが、
99kgの時と、90kgの時では体脂肪量が違うので、
当然減量の速度も変わります。

 

ですから、食べ物を減らしすぎず、
運動をしたいなと思って、ワンダーコアで
朝に腹筋100回を再開しました。

 

もっと運動を取り入れたら絶対に
痩せるのはわかっているのに、やらない怠惰な自分に
うんざりしますが、無理なくストレスなく頑張りたいと思います。