文部科学省は、原則禁止としている中学生のスマートフォンや
携帯電話の学校への持ち込みを近く認める方針を固めた。

 

緊急時の対応や防犯面で有効だとして、
これまでの対応を改めることにした。


校内での使用には制限を設ける構えだ。

 

緊急時の対応や防犯面で有効というけど、
どうしてももうすぐ首都直下型大地震が
起こるから、その備えだと思ってしまう。

 

または、宇宙人の襲来。

新型コロナウイルスの発生によって、
世の中はコロナウイルスに合わせるように、
いろいろと決め事をしようと
しているけど、どうしても利権の問題が
チラチラしている。

 

話題になった5Gもそうだけど、
アフターコロナの世界というのが
ちょっと強引なんだよね。

 

これって、日本人は特に
おかしいなと思うはずなんだけど。
そもそも日本でコロナって流行ってないじゃない。

 

それで、アフターコロナとかいうのは
テレビやマスコミが連日、新型コロナについて
正しく報道しなかったせいだと思う。

 

店はいつまでもまともに営業できないし、
そもそも人が怖がっていかない。
会社にも出勤もできない、テレワークへの切り替えとか
日本人には本当は無理があるんだよ。

 

だって、そういうのを導入すべきなのは
衛生観念が希薄な、白人社会や、発展途上国でしょ。

 

事実、日本では新型コロナは流行らず、
死んだ人も少ない。第二波とか騒いでいるけど、
外人締め出しているんだから大丈夫だろうとしか思えない。

 

その根拠は、日本じゃ、
インフルエンザは、毎年14万人の感染者と、
10000人の死者を出しているんだから、
新型コロナウイルスは、
インフルエンザ以下の風邪だったじゃないの。

 

しかし、オリンピックを延期したり、
都内の警報が長引いたり、テレワークを推し進めたり、
どうも、世界には別の目的があるんじゃないかと勘繰ってしまう。

 

その一つが、南海トラフ地震が来るぞと来るぞという謎の圧力だ。
テレビでも震災時の対応について流れるようになっているし、
北関東での地震も増えている。

 

もう一つは、宇宙人がいるという内容のNASAの発表だ。

 

コロナが、人為的に起こされたのだとしたら、
来るべき未来に向けて、早急にかじ取りが必要となり
今回の騒動が起こっているのだと思う。

 

宇宙人が来ようとしていることを
人類の一部の人間が知っているから
大急ぎで、5G移行させようとか
新型コロナと称してウイルスワクチン開発したりしてんのかな。

 

もしかしてYOSHIKIやガクトは、なんか知っていたのかもしれない。
だからこそ、あんなにもみんなに自粛を呼び掛けておいて、
自分のラベルのワインを売り出したりしてたのかな(笑)

 

そして、今思いついたことは、
スマホって未成年は契約時に親の名前とかも
契約書に書くから、個人の特定と管理が目的かな。

 

スマホを持つことが、
緊急時の対応や防犯面で有効なのかというと、
防犯面っていうのは後付けで、メインは「緊急時」だろう。

 

その緊急というのは、アフターコロナの世界に備えて、
一定の人口を総背番号制にして、
スマホ端末使って位置情報や趣味思想の管理のためかな。

 

または、大地震が大災害か。

 

世界政府様、できたら、地震はやめてください。

 

代わりに65歳以上の幼稚園の職員は強制的に
コロナに感染させて間引くというのはどうでしょうか。