ダイエットは停滞する期間がきます。
普通にダイエットしていたら当然です。
体内に、燃焼させるエネルギーがない状態では、
日常において、体もだるくなるし、脂肪だって燃えません。
停滞期に入ったときにまず確認してほしいのは、
脂肪を燃焼させるためのアミノ酸が不足しているかどうかです。
これは、食事制限ダイエットでおこりうる現象です。
脂肪の燃焼にはアミノ酸が必要、筋肉が少ない食事において
タンパク質が不足しているためにおこります。
でも実際にアミノ酸が不足しているかなんて
検査しないと数値でわかりません。
基本的に、現代人は質的欠乏症と言われるほど、
お腹は満たされるけど、1日に必要な栄養素が不足した
食事をしています。
睡眠はしっかりと取る、食事はタンパク質自分の体重/gは摂取する、
糖質はなるべく控えるようにする。
これを基本にすると痩せやすい体ができます。
楽して、簡単ダイエットなのに、
なんか面倒くさいことを言い始めたなと
お気づきの方もいるかと思います。
私も、自分で驚いているのですが、
体重が減少していくごとに
思考がクリアになり、できることや
自分でやれること、やりたいことが増えていきます。
痩せてくると、頭がさえて、
余計なことをやってみたくなるんだなと感じました。
私はリポドリンエクストリーム・ダイエットを
していますが、11日で、5kg落ちました。
体調がおかしいとか、副作用も感じないので、
もっと効果が出るような方法を考えると上記のような
睡眠はしっかりと取る、食事はタンパク質自分の体重/gは摂取する、
糖質はなるべく控えるようにする。
この原則を探し出すまでになりました。
現代人は、炭水化物中心の食事です。
炭水化物を大量に摂取すると、
それを消化するために、体のエネルギーの大半を
使ってしまい、痩せません。
たんぱく質をたくさん摂取して、
ビタミンと結合させ、体内に吸収されやすくしたら、
不調のないからだができます。
そうしたら自然に痩せます。食事制限して、
体の機能を停滞させる前に、
ビタミンミネラル、アミノ酸をきっちり
サプリメントで補って痩せやすい体の土台を作りましょう。
まとめ
痩せなくなったら、食事を見直す。
食事が質的欠乏状態なので、
必要なミネラル、アミノ酸、ビタミン類は
サプリメントで補う。
プロテインを摂る。
よく寝る。
コンディションを整えることで、
ダイエットに適した体になります。
栄養失調状態で食事制限していると、
爪や歯が悪くなるし、
髪も傷んで、男は抜け毛が増えます。