
志村けん死亡説が数十年前の話ですが、
今回は本当に亡くなってしまわれました。
悲しいというか、寂しいです。
私が育った面白かったテレビで
おもしろい番組を沢山やっていました。
個人的に、志村けんさんの作品では、
「ごきげんテレビ」の探偵ものです。
小学生の頃、土曜の8時は
夕食後に「ごきげんテレビ」を観ていた。
時代の流れなのか、下ネタが多く、
女性の裸も多く出るようになり、
バカ殿様にいたっては、欲望を番組を利用し
具現化したような内容でした。
それを良い悪いで語ったら、
あの時代の飽食を語ることはできない。
日本は、バブルだったし、何もかもが飽和して
何でもありだったし、おおらかで、マイノリティーなんか気にしない
そういう時代だったように思います。
タバコも、酒も自販機でいつでも買えたし、
雑誌もテープされていなかったし、
この時代に子供だった神経症が親になって、
いろんなものを禁止して無くしていった。
志村けんのお笑いは、メタリカだ。私はそう思う。
繰り返しの美学、重厚ですばらしいリフが
繰り返されるスラッシュメタルに似ている。
スイカの早食い、牛乳の一気飲み
変なおじさん、ひとみばあちゃん。
代表作を違う番組でもなんどでも繰り返す。
これって、焼き増しかと思いきや、ちがいます。
ミュージシャンと同じで作品を
番組で披露しているということ。
子供のころは「また、これかよ」と思ったものですが
大人になると「まってました」となるから不思議だ。
そういう人が死んでしまった。
芸能人初の新型肺炎の死亡者になってしまった。悲しいな。
告別式も、葬式も近親者のみで
執り行うだろうけど、ここまでの大御所ですから
そういうわけにもいかないだろう。
きっと弔辞は加藤茶さんだろう。
この人のほうが、葬儀屋の宣伝していたから
先に死ぬと思ったけど、志村けんさんの70歳は本当に早すぎだろう。
芸能界がこぞって、この悲報を取り上げて、
ここぞとばかりに売れない女タレントが泣き顔さらすだろう。
親しくもないのにRIPとかあるだろう。
超有名人の「死」を商売にしたり、
宣伝にしたり、共感を求めるために利用したり、散々消費されると思う。
神妙な顔で、おおげさに坂上忍はワイドショーの司会をするだろう。
自分がどれだけ親しかったかをべらべらまくし立てて、
自分がどれほど影響を受けたのかを演説しだすだろう。
坂上忍
堂本剛
ナイナイ岡村
↑このあたりは、自分がどれほど影響を受けたのかを
語りだして芝居くさいことするだろうなと予想ができる。
蓮ポウ
グラビア女
misono
↑この辺は必死で売名に利用するだろう。
売れていない女で関係があった浅ましいやつらは、
熊切あさ美のように、昔付き合っていましたネタだけで
テレビに出ようと必死になるだろう。
志村けんのコロナ感染のニュースが入って
ちょっとすると「実は嫌いだった」というツイートが
出だしたというニュースがあった。
理由は、女性を性的なものとして番組やっていたことに対して
「子供ながらにイヤだった」という、
気持ちを40歳くらいのババアがつぶやいて、
尻馬に乗っかった未婚っぽいのが共感しているんだけどさ、
気持ちは分かる反面。お前らが結婚できないのはそういうところが
原因じゃないかなと思う。当然なかには既婚者もいるだろうけど、
はずれ女もいいところ。
いちいち何かと「女性」に結びつけるような連中は、
権利がほしいレズとか、国会前で子連れでデモするバカのように、
若いときに努力してこなかった無能なんだろう。
普通の家庭に生まれて、普通に育って
学校で勉強したことは「時計の針が12になったら終わり」ってことだけで、
完全に労働者にされてしまった。
そもそも、それがどういうことなのか分かっていないから、
金がないし仕事もしていなかったり、低賃金だったり
要するに、反アベの人。
国会前で反アベのラップ歌っているようなカスは
デモに参加して選挙には行っていないんだろう。
真夏の暑い中でベビーカー押しながら国会前で何をしているんだろうって
こっちは涼しい部屋でスマホでニュース見てたよ。
コロナウイルスへの対策で、安倍さんががんばるたびに
左翼のアホが代替案もないくせに批判するだけ。だから保育園に子供をやれないんだよ。
今日から、志村けんの死は、つまんねータレント女を中心に、
テレビの話題で消費されるんだろう。
一番エロかった時代のバカ殿様を追悼番組でやってくれ。