にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村

これは、最近私が見つけたアメですが、

とんでもなくうまいので教えたくないです。

でも、コロナウイルスも蔓延しているこの時期、

皆さんの喉の助けになるならと思って公開します。

 

風邪を引くってどういう風になっているかというと

「乾燥」です。

 

人の粘膜は乾燥すると、カサカサして、

小さい傷がついてそこからウイルスや細菌が侵入し

風邪と呼ばれる症状を引き起こします。

 

乾燥して唇が切れるのを想像してください。

ああいう感じで、喉が渇いたり

鼻の穴が乾くと、目に見えない傷が簡単につきます。

 

それを防止するのは、加湿です。

 

加湿器やマスクは喉や鼻の粘膜を乾燥から守ります。

 

そしてうがい手洗いです。

 

ボーカリストは、喉の乾燥と一年中戦ってるのですが

プロともなると、その乾燥対策は様々です。

 

ユーカリのキャンディを使用している人もいますし、

お酒は乾燥を促すので控える人もいます。

炭酸を抜いたコーラが喉に良いとも言いますし、

蜂蜜やごま油でケアしている人もいます。

 

喉は結構乾燥するので、

この時期は特に「アメ」をなめるのが良いです。

 

でも、子供じゃないので

アメなんかなめないし、買うこともないと思います。

私もアメを買うなんてまずなかったです。

 

でも、このアメに出会い変わりました。

 

とんでもなくうまい。うますぎる。

 

あんまりコンビニで売っていないので

最近は通販でまとめ買いです

まじで、一回食べてみてください。

 

無限に食べれるし、

よだれがうまくなります。

喉が潤うと、風邪予防になります。

電車やバスの中ではマスクとアメで防御力は格段に上がります。

ミルク系なので、バリアにもなります。

備蓄用に私はつねにストックしていますけどね。

 

冬の間は、アメは手放せません。

コロナ対策で、アメを導入してみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村