昔、ネットからテレビにまで波及した話題で
他人の育児のやり方についての非難がありました。
・スマホ子守はどうなのか
・電車にベビーカーは邪魔
・公共の乗り物に赤ん坊をのせるな
こんな感じで、話題になりましたが
今はすっかりです。これはどんな人が肯定的で、否定的なのか、
考えてみました。
・肯定派の正体
肯定派は、基本的に子を持つ親で、若い世代。
40代前半くらいまでのパパママだと思います。
リアルに上記のような意見を言われたり、体感している
からこそ、スマホの重要性がわかるし、
赤子を連れて公共の乗り物での移動が
大変かが分かる人たちだと思います。味方はこれだけ。
あとは、分かったフリして、
味方になったら金になるとでも思っている
政治家とか物分りが良いフリしてる詐欺師くらいなものです。
こいつらは、そもそも興味ないけど
金になるから集まってくる寄生虫。
民主党みたいなやつらで、日本人じゃない。
・否定派の正体
中にはこういう話に興味のない人もいます。
私も若いときは、そんなことは気にもしなかったです。
といいつつ、すこしは関心があったのは事実ですが、
本気で話題すら関知しない人もいて、
視界に入っていないような人がいるんです。
無関心というのはこういうことかというくらいに、
自分の好きなことしか興味がない。
これは、これで病気ですね。
そういうのは無視して、
否定派として声を大にしながら
匿名で意見を述べているような卑怯者が
どういう連中なのかというと、
一番うっとうしいのは、未成年の童貞です。
10代の青臭い思想と、童貞の癖に押し付けがましく、
童貞なのに、自分の意見こそ正しいという思考で、
その自分の考えというのも、小林よしのりとかその辺の
本に書いてあったことをそのまま自分の意見として
発言して賢いぶっているような連中で、
こういうのは、知恵袋に沢山沸いています。
ガキは、誰に対しても、首相でも、ヤクザでも
強く主張したら相手が折れるものだと
思い込んでいるから匿名でバンバン主張が強いけど、
穴だらけの理論で、まともなのは何もない。
ぶっちゃけ、ガキの意見なんか
参考にならんし、最初から聞いちゃいないんだけどね。
賢いガキはこんな子育ての話に参加しないから。
次は女。子育てしたことがない女。
基本的に友達はいないけど、同性の友達がいない女。
実家暮らしで公共料金も払ったことがない女。
実家だから家事を何もしない女。
自分の欲望のために仕事してお金使って
生きているだけの女。
大きく括って、未婚でヒネた、同性の友達のいない女は、
この手の話題の常連というか
子持ち既婚者に噛み付きたくて仕方がないという
性根の腐った連中です。貧乏だからというのも理由になります。
趣味があったり、充実しているような人は
素敵なんですが、性格曲がってあとは死ぬだけくらいしか
することがないのもいますので、そういうのは
とりあえず文句をならべて、子持ちの損するような世界を
望むだけの底意地悪さだけで生きている。
あとは、子育てに参加していないじじいと、
自称、昔は大変だったと、昔の価値観を押し付けるババア。
基本的に、爺さんばあさんなんて、
子供がワチャワチャしているのを目を細めて見るくらいじゃないと
いけないと思うんだけど、一部のキチ外老人の声がでかいから
こういう老人に社会が合わせる羽目になる。
まともな老人は、子どもに文句なんか言わない。
文句言うなんて、脳の障害だと思う。
まず、子育て参加していない爺は、50歳くらいから
出現する。子供が大きくなって完全に家での立場がなくなる時期くらいに、
そのイライラを外に出し始める。
なんかいつもカリカリしている爺さんで
意外と気弱なので、近くにいる若い奴が怒鳴り返したら
しゅんとするでしょう。何度もそういう場面は見ています。
自称子育てベテランババアは、
昔のお母さんの知識で話をするから、
今の流れと合いません。
たかが育児でも、その内容は進化しているし、
細分化されているんです。
ぶっちゃけ、嫁のすべてが気にいらないだけで、
突っかかっているような印象もありますが、
貧しい時代に子どもを育てたプライドがあるため、
今の若いママたちが甘えているように見えるのでしょう。
私は電車まっているときに
「私は子育てのプロよ」とババアに、子供が寒そうだから
靴下履かせろといわれましたが、
プロって言われても、主婦はお金貰っていないんだから
プロもアマもないだろと思って「大丈夫です」とだけ
言い返したら引き下がりましたが、育児をわかってないなと
思われたことでしょう。
ここで結論のために考えてみると、
男も女も「未婚」と、負け犬にキチガイが多いなと感じた。
※未婚自体は負け犬じゃない。
未婚でも、同士の友達がいて、楽しみがあって、
好きなことがあって、趣味があって、仕事が大変でそんなに稼いでなくとも
ある程度、楽しい生活をしている男女は
子連れや、赤ん坊に対して文句なんか言わない。
私は独身の時に、子供が騒いでいるのを
気にしなかったし、気にしてイラつくときって言うのは、
親が子どもを放置していたり、子どもの悪さを見ぬ振りしていたりと、
なんかしら原因はある。
でも、童貞や、年寄りとか、
一人ぼっちに指摘受けるもんじゃないし、
そういう連中は口出ししてくるな。
当事者じゃないのに、話題に混じって偉そうに意見言うのは、
日本人なのに、黒人差別について反対運動するのと同じで
見当違いも良いところで、自分でバカだと騒いでいるのと同じ。
童貞、年寄り、一人ぼっちは
そういう連中だけ集めて集落作って
服にワッペンつけさせてそこで暮らせば良いのに。
その中で結婚できたら、集落から出てきてもいいよ。
|