当時の話ですが、私は某有名スタジオでアルバイトをしていました。
都内でも10店舗以上の支店を持ち、プロからアマチュア、ダンスや収録まで
利用客はさまざまでにぎわっていました。


私はこのスタジオは好きですし、機材も効果でプロユースですし、
リハスタレベルではトップレベルと思います。
ただ経営者家族と、その取り巻き連中がクソなので、
労働意欲はそがれます。とくに当時の統括部長だった今井は
自分の立場しか考えていない自己中心的なゴミで、典型的な
バブル世代の無能でした。

 

こいつが原因で有能な社員やバイトは
辞めていくのでスタジオの運営クオリティは当時から下がっています。
それを残った人がフォローしてなんとか店舗運営できていたと
私は思っています。

 

私が上司だったら、というかほかの誰でもいいけど
上司ならこんなスタッフを馬鹿にするような対応はしないけど、
今井は狂っているので、自分の給料の心配しかせず、
問題があってももみ消していました。

 

昔、別の店舗に刃物を持った男が「うるさいと」クレームをいいに来たことがあり、
そこの店長が自分よりも他のバイトが自分のいないときに被害者になることを
恐れて、今井に相談したのにファミレスで飯食わされて「がんばって」だけの
ゴミ対応です。きっと、その時にスタッフが刺されても
「大丈夫?」位しかいえないんじゃないかな。

 

それに、本社には報告していなかったと思うよ。面倒だから。

また、今井はハゲていたので、私の長髪が気に入らなかったみたいで
切れ切れうるさくて、その時タイミングよく私あてに客からクレームが入って
(客が逆切れ)それを理由に店舗移動させやがって本当にむかついたよ。

 

その後も取引にならない取引を持ちかけられて
頭にきたので退職しました。髪の毛にそんなにこだわるのか
みたいなこといわれたけど、こいつは何も分かってない。


髪の毛切るのもいやだけど、
髪の毛切ったらじゃあどうなるのかといったら、
私の要望は元の店舗に戻して欲しいってことなのに、
受け入れず、じゃあ初台にしてあげるみたいな
さも、初台に私が行きたいみたいな言い方しかできないハゲ野郎に
あきれたからです。それに働かせてやっているという
恩着せがましさ。


その後、スカッとしたのは、今井の無能がとうとう
無能の息子にばれて降格したこと。
ダンススクールの先生全員に職場が移転になることを
知らせ忘れた?のか。


イヤイヤ、コイツのことだから知らせたらやめたり文句言われるから
直前まで黙っておこうとでもしたんだろう、
でも、それがばれてダンスの先生からクレームの嵐
社内で無能扱い。これまでも似たようなことはあったけど、
全部ばれていなかっただけ。


相当怒られたようでそのままシねばよかったの
今でも働いているんだからMだなあと思う。それがキチガイだね。
娘さんがいるみたいだけど、父親が会社で
無能とののしられているなんて知ったら泣けるな。


それに、こんなクズハゲに過去説教されたかと思うと
本当にはらわた煮えくり返る。無能が偉そうするなよ。
とにかく、NOAHって、いうか音楽業界が
スタッフを大事にしない、典型的なブラック企業です。
代わりが無限にいると思っている。

 

時給は、850円スタートで、22時以降も850円です。
深夜勤務はそれに加えて1日500円もらえます(笑)
普通のまっとうな会社だと、深夜は時給25%アップ
で、残業も5分単位でつき、残業代も25%あがりますけど、
そういう概念はないです。有休も何もないです。


っていうか、教えてくれません。

今はさらにアルバイトを支配したいみたいで契約の段階で、

「上の言うことを何でも言うこと聞くなら時給を上げて
バイトの階級もB→A→AA→SA→SSに昇格できます」

これって、高田馬場で摘発された過去最大数の逮捕者を出した
出会い系サイトと同じ方式をとっています。


上記は働いている人を本当に馬鹿にした規則で、
家が遠くても、別の支店で欠員が出たらそっちにいかないと
バイトの階級は上がらないし時給も永久に850円ってことです。
20代だったら夢も希望もあるからやっていけるけど、
30代以降はできません。それに、若者を食い物にした
最悪の規則です。家族経営だから仕方ないか?

 

そして、最近はプレイヤーは雇わないようになっているみたいで、
まぁ、バンドしているヤツなんていい加減なのもいますけど、
じゃあどういう人が仕事しているのかというと、
楽器の知識もない、普通の人。コンビにバイトと一緒です。


アンプから音が出ないとか、ミキサーでトラぶったとか
どうしているんでしょうね。いちいち興味のないこと覚えるのも
バカらしいよね。


池袋に昔いた嫌われ者がファッションで音楽を
聞くやつで、忌野清四郎さんがなくなったときに、
好きだなんて話を聞いたこともなかったけど、
今日は告別式があるので遅刻しますとかいって
喪服で仕事に来たのにはあきれたな。


もてるもてないとか、流行とかそういう理由だけで
行動しているのが大嫌いだったな。
あと、道路拡張工事でアパートの立ち退きがあって、
その時に役所からすげー金を貰ったとか人に
自慢しまくったら先輩が家に来たときに
金を盗まれたらしく、よほど嫌われているんだなって思ったよね。


普通は話聞いても金なんか取らないよ。
金とってもいい人間だってことだよ。

 

ユーザーとしてはスタジオで働いているやつがどういう人だろうと
かまわないですけど、楽器の知識もなくて、
フットスイッチかしてといったら別のものが出てくるような
あほな対応はされたくない。実際にVOXではそういうことがある。


それにNOAHが家族経営で、バイトのスタッフが小ばかにされていても、
利用者には関係ないよね。使いやすくて、きれいで
安かったら文句もないからスタッフ以外にはどうでも良い話なんだけど、
たまに思い出すんだよね。


がんばって週6日で深夜シフトはいっても、
26日働いて、深夜手当てって13000円だけだよ。
社長の家族は役員手当てもあって良い暮らしして
本当に搾取されていたし、なによりも
馬鹿にされていたよ。

 

ここの経営者家族に。社長とか生きてるのかな。
死んだ跡の争いでスタジオに家屋が
出てこなくなるんだとしたらそれが一番良いな。


当時は息子がしょっちゅう顔出して
偉そうにしていたけど、偉いのは社長だけだからね、
息子だから手当ても貰って偉そうな地位で
パシリみたいな同でも良い仕事していれたんだからなって
いってやりたいよ。


かなりむかついて今でも思い出すので、
10年くらい経過しているから書きました。

なんで当時、物理的な仕返ししたり、書かなかったのかというと、
働いているほかのスタッフに迷惑かかったらかわいそうという
つまんない理由でした。


だって、私が無茶してバイトの条件がさらにきつくなったら
真面目にバイトしているのに、かわいそうじゃない。
それに、私はここで仕事した時間のうち、
今井や他のクズとの関わり以外は最高の時間だったからね。

 

現場でバイトが接客をがんばっているから
お客さんが常連になっているのに
そういうことをなんも分かっていないからね。
人手がなくなったら上の偉そうな連中が
店で仕事できんのかよ。

 

なにがコンテナスタジオだ馬鹿野郎