目まぐるしく変わる天気予報と雨雲レーダーを確認しつつ、


真新しい材がどんどん組み上がっていきます。
中庭を挟み、少々変則な形の建物ですので、
段階ごとの確認作業も慎重に。
緊張した空気が現場に流れます。




上手く入りました!
心配したお天気もどうにか持ち、
夕映えの中、棟が上がります。

最後に棟梁が棟で祝詞を挙げ昔ながらに寿ぎ、全員で「一本締め」。

入間市・U様邸、無事の上棟です!
終日お施主様の暖かいご配慮を頂きながらのこの日は、
(U様、奥様、本当にありがとうございました!)
多分、全行程の中で一番進み具合が判る日でもありますので、
お施主さまも感慨深くご覧になっていたのではと思います。
基礎工事の段階から「何ができるのですか?」と評判になっていたこの現場ですが、
いよいよ立体的な形が現れ、施工サイドとしても(大変ですが)ワクワクしております。
天候も味方しての、佳き上棟の日となりました。

上手く2本は写せなかったのですが、
途中見事に、二重の虹がかかりました。


真新しい材がどんどん組み上がっていきます。
中庭を挟み、少々変則な形の建物ですので、
段階ごとの確認作業も慎重に。
緊張した空気が現場に流れます。




上手く入りました!
心配したお天気もどうにか持ち、
夕映えの中、棟が上がります。

最後に棟梁が棟で祝詞を挙げ昔ながらに寿ぎ、全員で「一本締め」。

入間市・U様邸、無事の上棟です!
終日お施主様の暖かいご配慮を頂きながらのこの日は、
(U様、奥様、本当にありがとうございました!)
多分、全行程の中で一番進み具合が判る日でもありますので、
お施主さまも感慨深くご覧になっていたのではと思います。
基礎工事の段階から「何ができるのですか?」と評判になっていたこの現場ですが、
いよいよ立体的な形が現れ、施工サイドとしても(大変ですが)ワクワクしております。
天候も味方しての、佳き上棟の日となりました。

上手く2本は写せなかったのですが、
途中見事に、二重の虹がかかりました。
台風が近づいてきました。
今月棟上げしたばかりの入間市・U邸現場では、
職方総出で足場シートをたたみ、開口部は塞ぎ風雨に備えます。

少々複雑な屋根形状の家なので、養生作業も大変です。
今回は直撃は免れそうですが、
現場はもちろん、どこにも大きな被害がありませんように!
手を尽くした後は祈るばかりです。
今月棟上げしたばかりの入間市・U邸現場では、
職方総出で足場シートをたたみ、開口部は塞ぎ風雨に備えます。

少々複雑な屋根形状の家なので、養生作業も大変です。
今回は直撃は免れそうですが、
現場はもちろん、どこにも大きな被害がありませんように!
手を尽くした後は祈るばかりです。

年2回発行「埼玉での家づくり」最新号に、
技拓工房事例が掲載されました!
今号は先の現場見学会で大評判だった入間市・T様邸が
表紙にも掲載されています。
書店等でぜひご覧になってください。
(Amazonでもお取り扱いしています)
普段は三密を避け単独の業者さんしか入らなかったT邸、
この日は朝から様々な業者さんが器具説明の為の現場入りです。
(一業種ごとの説明の間、他の業者さんは屋外で待機頂きましたが)
水道、電気、換気施設、設備機器等、
今の住宅は「機械」がいっぱい。
普通は「取説」読んで下さい、というところですが、
当社では可能な限りメーカーさんをお呼びして
お引渡しの際にはお施主様に一通りのご説明をします。
何といってもメーカーさんにとっては自社製品ですから、ポイントを外さない。
お施主様にもこれから安心してお使いいただけるのでは、と思っています。
先日の現場見学会では沢山の方のご来場をいただき、
空間の豊かさと動線、美しい色遣いなどを皆さまにご堪能いただきました。
これからT様のご家族がどんなふうに住まわれるのか、
これからも私たちにお見守りさせていただければと思っています。
T様、奥様、この家での暮らしをどうぞ楽しんでくださいね。

2Fホール越しにリビングを見下ろしたところ。
この家の中の好きな風景の一つです。
入間市T邸のお引渡しは
梅雨の最中とは思えぬほど快晴のこの日のように晴れやかな、
少し名残惜しくもある一日となりました。
この日は朝から様々な業者さんが器具説明の為の現場入りです。
(一業種ごとの説明の間、他の業者さんは屋外で待機頂きましたが)
水道、電気、換気施設、設備機器等、
今の住宅は「機械」がいっぱい。
普通は「取説」読んで下さい、というところですが、
当社では可能な限りメーカーさんをお呼びして
お引渡しの際にはお施主様に一通りのご説明をします。
何といってもメーカーさんにとっては自社製品ですから、ポイントを外さない。
お施主様にもこれから安心してお使いいただけるのでは、と思っています。
先日の現場見学会では沢山の方のご来場をいただき、
空間の豊かさと動線、美しい色遣いなどを皆さまにご堪能いただきました。
これからT様のご家族がどんなふうに住まわれるのか、
これからも私たちにお見守りさせていただければと思っています。
T様、奥様、この家での暮らしをどうぞ楽しんでくださいね。

2Fホール越しにリビングを見下ろしたところ。
この家の中の好きな風景の一つです。
入間市T邸のお引渡しは
梅雨の最中とは思えぬほど快晴のこの日のように晴れやかな、
少し名残惜しくもある一日となりました。
先週末の土日に開催いたしました入間市T邸の完成現場見学会、
両日ともに多くのお客様にご見学いただく事が出来ました!
今回は技拓工房としては初の試みで、
「ホームステージング」、
設計のイメージに合わせ実際に家具を入れての見学会です。


1Fリビング

中二階ホール
この建物の設計の「キモ」でもある、桜並木の借景を楽しむ場所です。
お引渡しの後も、
お施主様がここからの眺めにホッと一息ついていただけたら嬉しいなあ!

こちらは

モールテックスの洗面カウンター
今インスタ等でも注文を集めている、ベルギーの左官材料で作成したカウンターです。
今回はお施主様奥様たってのご希望で、
当社としても初の試みとして自社スタッフが施工しました。
高気密高断熱を誇るこの建物は、
こちらも初の試みでエアコンによる床下暖房システムを採用しています。
今回は除湿を掛けてみましたが、なかなか快適でしたよ!
手前味噌で恐縮ですが、
いつもながらの見どころの多い家で、皆様楽しくご見学いただけたのではと思っております。
(HP上でも改めてご紹介いたしますね)
時節柄マスク・使い捨ての手袋、使い捨てスリッパの着用で、
1組様毎きっちり1時間内でのご案内でしたが、
(お話が弾み、途中で切り上げざるを得ないお客様も。
致し方ないとはいえ、失礼いたしました!)
一日ずっとしゃべっていましたら酸欠になりそうでした。笑
ありがたい事に切れ目なくご来場いただき、
今回も沢山の方に「技拓工房の家」を見ていただく事が出来ました。
ご来場の皆様、関係者の方々、
そして何より引渡し前の大切なお家の見学をお許し下さったお施主様、
本当にありがとうございました!!
両日ともに多くのお客様にご見学いただく事が出来ました!
今回は技拓工房としては初の試みで、
「ホームステージング」、
設計のイメージに合わせ実際に家具を入れての見学会です。


1Fリビング

中二階ホール
この建物の設計の「キモ」でもある、桜並木の借景を楽しむ場所です。
お引渡しの後も、
お施主様がここからの眺めにホッと一息ついていただけたら嬉しいなあ!

こちらは

モールテックスの洗面カウンター
今インスタ等でも注文を集めている、ベルギーの左官材料で作成したカウンターです。
今回はお施主様奥様たってのご希望で、
当社としても初の試みとして自社スタッフが施工しました。
高気密高断熱を誇るこの建物は、
こちらも初の試みでエアコンによる床下暖房システムを採用しています。
今回は除湿を掛けてみましたが、なかなか快適でしたよ!
手前味噌で恐縮ですが、
いつもながらの見どころの多い家で、皆様楽しくご見学いただけたのではと思っております。
(HP上でも改めてご紹介いたしますね)
時節柄マスク・使い捨ての手袋、使い捨てスリッパの着用で、
1組様毎きっちり1時間内でのご案内でしたが、
(お話が弾み、途中で切り上げざるを得ないお客様も。
致し方ないとはいえ、失礼いたしました!)
一日ずっとしゃべっていましたら酸欠になりそうでした。笑
ありがたい事に切れ目なくご来場いただき、
今回も沢山の方に「技拓工房の家」を見ていただく事が出来ました。
ご来場の皆様、関係者の方々、
そして何より引渡し前の大切なお家の見学をお許し下さったお施主様、
本当にありがとうございました!!
来月初め、
6月6日(土)7日(日)の2日間、完成現場見学会を開催します!

詳細は技拓工房ホームページでご案内しておりますので、
ぜひご覧になってください。
時節柄ご来場の皆さまのご協力も仰ぎつつ、
万全の態勢でお迎えしたいと思っておりますので、
この機会に「技拓工房の家」をご覧になって頂ければ嬉しいです!
なお当社見学会は
1組様ごと、完全予約制とさせていただいておりますので、
メール・お電話等で事前の御予約をお願い致します。
入間市・T邸の記事 → ☆
6月6日(土)7日(日)の2日間、完成現場見学会を開催します!

詳細は技拓工房ホームページでご案内しておりますので、
ぜひご覧になってください。
時節柄ご来場の皆さまのご協力も仰ぎつつ、
万全の態勢でお迎えしたいと思っておりますので、
この機会に「技拓工房の家」をご覧になって頂ければ嬉しいです!
なお当社見学会は
1組様ごと、完全予約制とさせていただいておりますので、
メール・お電話等で事前の御予約をお願い致します。
入間市・T邸の記事 → ☆
suumo注文住宅「埼玉で建てる・2020年夏号」
本日発売です。

「実例ラインナップ」では
満開の桜の借景を取り込んだ草加市・T邸を、
「建築会社ラインナップ」では
個性豊かな外観をそろえて掲載しています。
書店等で、どうぞお手元にとってご覧ください!
(Amazonでも購入可能です)
本日発売です。

「実例ラインナップ」では
満開の桜の借景を取り込んだ草加市・T邸を、
「建築会社ラインナップ」では
個性豊かな外観をそろえて掲載しています。
書店等で、どうぞお手元にとってご覧ください!
(Amazonでも購入可能です)