この度開催いたしました入間市・H邸の完成見学会は
おかげさまで盛況のうち、無事終了いたしました。

ご参加の皆様、関係の皆様、
そして何よりお引渡し前の大切なお家を快く見学させて下さったH様、
誠にありがとうございました。
見学会の期間はほぼ一日会場におりますので、
改めてお引渡し間際の建物をしみじみと味わう事になります。
もしかしたら一番「家」を堪能しているのは、
見学者ではなくて私達施工者かもしれません。笑


多くの方にお褒め頂いた、2階廊下天井の格子組。
夜間の表情も美しいです。
一日のうちの日の差し具合の変化で表情を変えていく様をながめながら、
毎度の事ですが「ああ、いい家だなあ」とつくづく思います。
今回は40坪の敷地に建蔽率いっぱいの33坪ほどの建物ですが、
いわゆる「30坪前後」の家とは思えない位、豊かな空間が広がっています。
(これはご来場の方も一様に感嘆されていました)
平面だけではなく、立体的に工夫をこらした「技拓品質」の家を、
今回も実感頂けたら嬉しいです。

中庭に植えられたシンボルツリー。新緑の季節が楽しみです。
そのころには施主様のお暮らしも落ち着かれていることでしょうか。
どうぞ「家」を楽しんでいただけますように!
おかげさまで盛況のうち、無事終了いたしました。

ご参加の皆様、関係の皆様、
そして何よりお引渡し前の大切なお家を快く見学させて下さったH様、
誠にありがとうございました。
見学会の期間はほぼ一日会場におりますので、
改めてお引渡し間際の建物をしみじみと味わう事になります。
もしかしたら一番「家」を堪能しているのは、
見学者ではなくて私達施工者かもしれません。笑


多くの方にお褒め頂いた、2階廊下天井の格子組。
夜間の表情も美しいです。
一日のうちの日の差し具合の変化で表情を変えていく様をながめながら、
毎度の事ですが「ああ、いい家だなあ」とつくづく思います。
今回は40坪の敷地に建蔽率いっぱいの33坪ほどの建物ですが、
いわゆる「30坪前後」の家とは思えない位、豊かな空間が広がっています。
(これはご来場の方も一様に感嘆されていました)
平面だけではなく、立体的に工夫をこらした「技拓品質」の家を、
今回も実感頂けたら嬉しいです。

中庭に植えられたシンボルツリー。新緑の季節が楽しみです。
そのころには施主様のお暮らしも落ち着かれていることでしょうか。
どうぞ「家」を楽しんでいただけますように!
かねてより建築中の入間市・H邸が、いよいよ完成の運びとなりました。
この度お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させて頂きます。
期間は3/5~13、
社会情勢を踏まえて、完全予約制で60分のご見学に30分のインターバルを取り、
三密を避け、1組様毎のご案内とさせていただきます。
実際の「技拓工房の家」を見学いただける貴重な機会ですので、
ご興味のある方はぜひお申し込みくださいませ。
詳細・お申込みはこちらから
完成見学会お申込 → 技拓工房ホームページ
(定員となり次第締め切らせて頂きます)
*最近弊社サーバーの不具合で、こちらからの返信メールが先方様の「迷惑メール」ホルダーに入ってしまい、
返信がご確認頂けないことがあります。
お問い合わせには2営業日以内に必ず返信しておりますので、
「返信が無い」場合はご自身の「迷惑メール」ホルダーをチェックしていただけますでしょうか。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
それでは、よろしくお願い致します。
**********
上記見学会ご紹介ページで
「思い出のマントルピースのある家」とタイトルさせて頂いていますが、
先日このマントルピース(ガス暖炉)がやっと完成しました!
(設置の諸々を語りだすと尽きない位、タイヘンでした。笑)

普通の一般住宅ではなかなか目にすることは無いこの「マントルピース」、
今回のプロジェクトは、
できたらこれを実現したい!(無理ですか?)というお施主様の一言からスタートしたものです。
お施主様の思いと私たちのこだわりが詰まったこの建物を、
ぜひご覧いただければと思っております。
この度お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させて頂きます。
期間は3/5~13、
社会情勢を踏まえて、完全予約制で60分のご見学に30分のインターバルを取り、
三密を避け、1組様毎のご案内とさせていただきます。
実際の「技拓工房の家」を見学いただける貴重な機会ですので、
ご興味のある方はぜひお申し込みくださいませ。
詳細・お申込みはこちらから
完成見学会お申込 → 技拓工房ホームページ
(定員となり次第締め切らせて頂きます)
*最近弊社サーバーの不具合で、こちらからの返信メールが先方様の「迷惑メール」ホルダーに入ってしまい、
返信がご確認頂けないことがあります。
お問い合わせには2営業日以内に必ず返信しておりますので、
「返信が無い」場合はご自身の「迷惑メール」ホルダーをチェックしていただけますでしょうか。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
それでは、よろしくお願い致します。
**********
上記見学会ご紹介ページで
「思い出のマントルピースのある家」とタイトルさせて頂いていますが、
先日このマントルピース(ガス暖炉)がやっと完成しました!
(設置の諸々を語りだすと尽きない位、タイヘンでした。笑)

普通の一般住宅ではなかなか目にすることは無いこの「マントルピース」、
今回のプロジェクトは、
できたらこれを実現したい!(無理ですか?)というお施主様の一言からスタートしたものです。
お施主様の思いと私たちのこだわりが詰まったこの建物を、
ぜひご覧いただければと思っております。
昨日の雪から、寒い朝になりましたね。
今回の雪は都内など沿岸部の方が積もったようで、
埼玉西部は大きな道路はほぼ積雪が無く(ほっといたしました!)、
仕事始めの今日、「さむい~」と言いつつスタッフは現場に走っております。
日中は気温も上がり、
事務所前のこんな風景も、半日限りとなりました。

とはいえ日陰は凍結も残り、スリップや転倒事故など注意しなければ!
気を引き締めての新しい年のスタートとなりました。
皆様もお気を付けて!
今回の雪は都内など沿岸部の方が積もったようで、
埼玉西部は大きな道路はほぼ積雪が無く(ほっといたしました!)、
仕事始めの今日、「さむい~」と言いつつスタッフは現場に走っております。
日中は気温も上がり、
事務所前のこんな風景も、半日限りとなりました。

とはいえ日陰は凍結も残り、スリップや転倒事故など注意しなければ!
気を引き締めての新しい年のスタートとなりました。
皆様もお気を付けて!
新年あけましておめでとうございます。

どなたさまにも安寧で良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
***本年は1月7日より営業いたしますので、よろしくお願い致します。

どなたさまにも安寧で良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
***本年は1月7日より営業いたしますので、よろしくお願い致します。
本日は技拓工房も仕事納め、
午前中は現場で、お客様との打合せ納めでもありました。
入間市・H邸、木工事はほぼ終わり、内装工事に入っています。

南の窓に面したストリップ階段ですので、
ゴツさが出ない様軽やかに仕上げました。
ささら桁や手摺の艶消し塗装も美しく、養生が取れるのが楽しみです!
そしてこちらは、
H邸のシンボルともいうべき、ガス暖炉とマントルピース。

この「暖炉」が、数か月前に発注したものの、
昨今の流通不備の煽りを受け(むろんコロナの影響です)、
製造先の海外を出港以来、「現在どこかの洋上です」としか情報が入ってこず、
随分とヤキモキさせられました。
何とか年内に搬入出来て、本当にほっといたしました。
マントルピースはモールで縁取り、タイルで仕上げる予定ですが、
こちらも仕上りが楽しみです。
一方のこちらは、飯能・H邸。

内部の断熱工事が終わり、
気密試験も終えて内部下地工事に移っています。
後日ご報告しますが、気密試験、すごい数字が出たんですよ。
H邸は2Fリビングで、梁あらわしの、解放感ある気持ちの良い家です。
こちらは年を跨ぎ、木工事の仕上に掛かっていきます。
そんなこんなで仕事納めの本日も、
変わらずバタバタしております。
毎年「何と早い」と思いつつ迎える年の瀬ですが、
さあ来年はどんな年になるのでしょう。
コロナの影響は大きく不安材料が満載といった感がありますが、
いかに良質な住宅をお客様に提供できるか、正念処とも思っております。
この1年、技拓工房にご来社くださった皆様、ご縁を頂きました方々、
そして拙いこのブログをご訪問下さった全ての方に感謝申し上げます。
恙なくご健勝で、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
明年もよろしくお願い致します。
***技拓工房は12月30日~1月6日まで冬期休暇とさせていただきます。
明年は1月7日より営業いたしますので、よろしくお願い致します。
午前中は現場で、お客様との打合せ納めでもありました。
入間市・H邸、木工事はほぼ終わり、内装工事に入っています。

南の窓に面したストリップ階段ですので、
ゴツさが出ない様軽やかに仕上げました。
ささら桁や手摺の艶消し塗装も美しく、養生が取れるのが楽しみです!
そしてこちらは、
H邸のシンボルともいうべき、ガス暖炉とマントルピース。

この「暖炉」が、数か月前に発注したものの、
昨今の流通不備の煽りを受け(むろんコロナの影響です)、
製造先の海外を出港以来、「現在どこかの洋上です」としか情報が入ってこず、
随分とヤキモキさせられました。
何とか年内に搬入出来て、本当にほっといたしました。
マントルピースはモールで縁取り、タイルで仕上げる予定ですが、
こちらも仕上りが楽しみです。
一方のこちらは、飯能・H邸。

内部の断熱工事が終わり、
気密試験も終えて内部下地工事に移っています。
後日ご報告しますが、気密試験、すごい数字が出たんですよ。
H邸は2Fリビングで、梁あらわしの、解放感ある気持ちの良い家です。
こちらは年を跨ぎ、木工事の仕上に掛かっていきます。
そんなこんなで仕事納めの本日も、
変わらずバタバタしております。
毎年「何と早い」と思いつつ迎える年の瀬ですが、
さあ来年はどんな年になるのでしょう。
コロナの影響は大きく不安材料が満載といった感がありますが、
いかに良質な住宅をお客様に提供できるか、正念処とも思っております。
この1年、技拓工房にご来社くださった皆様、ご縁を頂きました方々、
そして拙いこのブログをご訪問下さった全ての方に感謝申し上げます。
恙なくご健勝で、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
明年もよろしくお願い致します。
***技拓工房は12月30日~1月6日まで冬期休暇とさせていただきます。
明年は1月7日より営業いたしますので、よろしくお願い致します。
先日、所沢で建築中だったT様邸をお引渡ししました。
今年先行して完成した入間市U様邸・川越市H様邸とは、
また趣の違うスタイリッシュ・モダンな建物です。
ともかく
シュッとカッコイイ、のですよ。

ショールームみたいです。

お施主様のこだわりと技拓工房のディテールの美しさが、
ギュッと詰まった家です。

2階ホールの先がそのまま洗面スペース。
脱衣室・ランドリールーム・浴室と続きます。

これはもう、
ぜひ現場見学会で多くの方に見ていただきたかった!
施主であるT様ご夫妻には、快く見学会をお許しいただいていましたのに、
この春以降の材料・製品不足、納期遅れと、
お客様のお引越しのタイムスケジュールの兼合いがどうしてもつきませんでした。
(トイレが、エコキュートが、果ては照明器具まで!)
お引渡し即お引越しという慌ただしさで、
実はただいまも絶賛外構工事中です。
これだけは残念と言う外ありませんが、
何とかお引渡しまで、文字通り「漕ぎ着け」ました。
ともあれ撮影はばっちりさせていただきましたので、
近くホームページでご紹介できればと思っております。
掲載の折には是非ご覧になってください!
もう実際にお住まいになっているT様に、住み心地を伺いますと、
「ともかく暖かい!」との事。
リビングのエアコン一つで、家中ポカポカだそうです。
(無暖房の2Fでも、脱衣室など17度をキープしているとか)
断熱・気密の施工の確かさが、きちんと証明されたようです。
今年先行して完成した入間市U様邸・川越市H様邸とは、
また趣の違うスタイリッシュ・モダンな建物です。
ともかく
シュッとカッコイイ、のですよ。

ショールームみたいです。

お施主様のこだわりと技拓工房のディテールの美しさが、
ギュッと詰まった家です。

2階ホールの先がそのまま洗面スペース。
脱衣室・ランドリールーム・浴室と続きます。

これはもう、
ぜひ現場見学会で多くの方に見ていただきたかった!
施主であるT様ご夫妻には、快く見学会をお許しいただいていましたのに、
この春以降の材料・製品不足、納期遅れと、
お客様のお引越しのタイムスケジュールの兼合いがどうしてもつきませんでした。
(トイレが、エコキュートが、果ては照明器具まで!)
お引渡し即お引越しという慌ただしさで、
実はただいまも絶賛外構工事中です。
これだけは残念と言う外ありませんが、
何とかお引渡しまで、文字通り「漕ぎ着け」ました。
ともあれ撮影はばっちりさせていただきましたので、
近くホームページでご紹介できればと思っております。
掲載の折には是非ご覧になってください!
もう実際にお住まいになっているT様に、住み心地を伺いますと、
「ともかく暖かい!」との事。
リビングのエアコン一つで、家中ポカポカだそうです。
(無暖房の2Fでも、脱衣室など17度をキープしているとか)
断熱・気密の施工の確かさが、きちんと証明されたようです。