黙々と作図していると背中バキバキになるので
ストレッチしながら模型を眺めていたら…
んっ?
奥の方に同じ模型が何個か見える???
眼精疲労?幻覚?とうとうお迎えかしら?なんて(笑)
掘出して観察してましたら…
ボスが間取りは変えず外観を5パターンも作った模型達でした!
下屋の形状や玄関入口の格子の変化、メイン窓の十字の幅の違いが!!!!
袖壁のある外観も好きだしぃ~
むくり屋根も可愛いぃ~
なんて(笑)
独り癒し時間を満喫してました♪
お好みの外観はありましたか?
ボセからのボケ(笑)
事務所ニッチにボケの実とシュウメイギク(多分ですが…)を飾りました♪
このボケ(木瓜)、鳥が種を運んできたんだと思いますが、
庭に自然と生えてきたのでお得感が(笑)
ボケを見つめる木製のキョン♬
さてさて現場では…
ボスと大工さんが打合せ中♬
チリや納まりを再確認しております!
そして…
こちらは木製デッキを支える金物!
天使の羽みたい✨
2階に施工するんですが、ここも見せ場の一つになるので楽しみです♪
ボセ…
なんのこっちゃですよね(笑)
アフリカンチェリーという別名がある銘木なんですが、
綺麗な赤味のラインがはいっているので
空間のアクセントにピッタリのボセさん!
その他にもモンキーポットやウォールナットも仲間入りしてきましたぁ♪
ボスが首を長ぁーーーーーーーーーーーーーくして待っていた銘木さん達(笑)
運送屋さんの操縦も素晴らしく、アームが天井のギリギリを攻めてます!
ボスのコレクション…
銘木さん達をお嫁に出すのを渋りそうですが、
素敵に加工して綺麗に仕上げた銘木達を喜んでくれる
お客様の笑顔を見たら本望ですよね?
最新の機械に入れ替えしていただきました👏

2階の事務所から降ろすのも大変な作業なのに
ピアノ運搬専門のプロ業者さんなので造作ないですよねぇ✨✨

阿吽の呼吸で廻り階段もなんのその!

プロのお仕事を生で見れる貴重な体験♪
ボスも監督も大工さんもドキドキ?ワクワク!の気密測定の日✨✨
今回は2世帯の大きな建物なのでちょっぴり不安げなボス…


計測中に覗き込みパチリ📸

測定結果は…

総相当隙間面積が28㎠!!!
C値0.1㎠/㎡!!!!!←現場でもらったレシートに書いてある数値です。
(小数点第二まで記載がないですが、報告書には記載されます。)
結果に安心のボスε-(´∀`*)ホッ
現場の努力に敬服するばかりです。
現場に行くと外壁材に使用している福杉のいい匂いが…
仕上げにバテンを施工中ですが、凹凸で深みが出てきましたぁ✨
釘打ちも美しい納まり✨
軒天と外壁の際を見ていただけますかぁ✨
これまた美しい納まりですよねぇ✨
足場が外れる前に…
間近で見れる最高のタイミングでした♪
どぉーしても撮影したかった場所と外観を…
入居後にも関わらず快く承諾して下さったK様邸へ
カメラマンさんとお邪魔してきました♪

被写体の構図設定が素晴らしいので
施工写真は任せっぱなし(笑)
写真データをもらうと…
『こんな所にまでフォーカスしてるぅ~』とか
『ここに気付いてくれたぁ~』
など、社内では盛り上がり、
HPに載せる写真を選ぶのが楽しみの一つなんです♪
皆様もお楽しみに~♪
今日は衣替えの日
明日の気温は30度予報…
まだまだ半袖が活躍しそうですが💦
事務所前の道路には
鮮やかな紅色の花を咲かせていた曼殊沙華
昔は彼岸花と呼んでたなぁ…っと検索🔍
各地で様々な呼び名があるらしく、
幽霊花…墓花…地獄花…なんだか悲しい呼び名を
付けられてしまった花だったぁ( ノД`)シクシク…
有毒植物だからなんでしょうね…
なんだか曼殊沙華を応援したくなった朝の出来事でした。
CAD世代で育ってしまった自分…
手書きの凄さは心底感じてまして…
ボスの納まり図をコレクション化✨✨
複雑な納まりの所を先回りして素早く描いてしまうので
コツを聞いてみたのですが、
『慣れだよぉ~』とにっこり顔のボス✨
ただただ尊敬するばかり✨✨