大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム -98ページ目

革ジャン 破れ 部分交換 こりゃ~大変!!

 

あれっ  どこが?

 

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 レザー 破れ修理

 

 

あれま  よく見りゃ こりゃ~ひどい

 

 

もちろん 何かのひょうしに引っ張られて

 

 

ミシン目付近からザックリ裂けたのだろう

 

 

しかし他の部分から比較すると破れた部分が

 

 

非常に薄く本来使用するべきではないような

 

 

箇所を使っている感じだ。 これはいかん

 

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 レザー 破れ修理

 

 

色々考えた結果 予算等を合わせて

 

 

この身頃右肩からウェスト付近までの切り替え

 

 

一枚交換してしまいます。

 

 

全く同じ色 シワ 厚さのものを手配するのは

 

 

まず不可能なので 一番近い色を探し

 

 

少しでも近づけるた染色するしかありません。

 

 

貼りポケット フラップは再利用します。

 

 

この手の修理は交換部分を取り外すのが

 

 

一番気を使います。

 

 

ギザギザのステッチで仕上げられているので

 

 

その部分は見た目が同じようになるように

 

 

可能な限り 違和感なく仕上げます。

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 レザー 破れ修理 大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム


 

けして安い修理代ではないですが

 

「結構高かったので 

 

 

また着れるようになれば嬉しい」

 

 

とのことでした。

 

 

完成 !!

 

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 レザー 破れ修理

 

色はチャコールグレーのような黒のような

 

 

でも少し緑も入ってます

 



大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム


ギタバカ

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ブルゾンをシンプルなジャケットに

リスのヒョウ柄プリントのブルゾン

 

恐らく80年代のスタイルですね

 

 

これをシンプルなジャケットにリフォームしました

 

 

BEFOR         AFTER
大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム  大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム


BEFOR         AFTER
大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム  大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム


裏地をとった状態 裏から見ると

 

 

継ぎ接ぎしている様子がわかります

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム



大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム  大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

肩もせまくして 袖 身幅 全てすっきり

 

 

補正しました。

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ヒョウ柄ではありません

出ました!!

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

 

これは ヒョウ柄 ではなく

 

 

 

ヒョウ です 本物 です

 

 

2年前にストックしておいた素材です。

 

 

超高級 と言うか 高価の素材

 

 

ソマリア産のレパード ヒョウです。

 

 

今現在どんなに探しても

 

 

この材料が見つかることはありません。

 

 

その素材で ご注文を頂戴いたしました。

 

 

しかもこちらも高級なロシアンセーブルと

 

 

コンビでです。緊張します。

 

 

ギタバカ

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

 

着丈を短くして・・・・



鮮やかな赤のシェアードミンクのハーフコートです。

 

襟 袖口 裾は 刈毛でないそのままのミンクを使用

 

 

されてます。

 

 

BEFOR AFTER
大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-ミンク リメイク  大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-ミンク リメイク


BEFOR AFTER
大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-ミンク リメイク  大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-ミンク リメイク

 

着丈を短くしてさらに襟の縁取り

 

身頃と袖口の切り替え上部にブラックミンクで

 

 

フリルをつけました。お客さまの考えを

 

 

実現いたしまた。

 

 

黒ミンクはお客さまの持ち込みのミンクのフードです

 

 

これだけでは足りなかったので新たな素材も使用しました。

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

着丈を短くしたといっても ただ下部から

 

 

 

裾をカットしたのではありません。

 

 

裾の切り替えラインはそのままのカーブで

 

 

再度縫い合わせるように一旦切り替えをはずして

 

 

必要な分カットしまた縫い合わせると言う作業です。

 

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-BEFOR                    AFTER  大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

フリル素材と分量さえあればさほどむずかしい

 

作業ではありません。

 

 

着丈を短くすることが一番手間がかかりました。

 

 

下の切り替えの部分の長さもバランスを見て

 

 

狭くしています。

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

お勤め先にお邪魔して無事納品完了。

 

とっても喜んでいただきよかったです。

 

 

ギタバカ

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

 

 

裏地交換と毛皮のお手入れ

今回はあまり分りにくい内容ですが

 

保管不良による毛皮のクセや硬化

 

 

型崩れを補正します

 

 

左側の画像は型崩れにより袖が左右違って見えます

 

 

毛並みも乱れておりふんわりしません。

 

 

裏地の交換もしますので一旦裏地をはずして

 

 

毛皮の裏面から処理を施し形を整えます。

 

 

BEFOR          AFTER

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-毛皮 ふっくら  大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-毛皮 仕立直し

 

 

背中面も型崩れと 毛癖のせいで左の写真はスッキリしませんね

 

 

 

BEFOR          AFTER
大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-毛皮お手入れ   大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-毛皮裏地交換
 

 

クリーニング 12,000円~

 

裏地交換  ショートタイプ 28,000円~(着丈 素材により)

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 



 

パイソン オーダージャケット

アルマーニのパイソンスキンのジャケットの

 

ページの切り抜き

 

 

「こんなの出来ないかしら?」

 

 

とお客様がお持ちになりました。

 

 

問い合わせたところ実物は

 

 

定価およそ 180万円

 

 

高い安いは 別として

 

 

欲しくても まず手に入らないそうだ

 

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-蛇革 レザー オーダージャケット

 

 

お持ちのブーツ似合わせて素材を探して欲しいとのこと

 

 

しかし手配できるパイソンの中にはこのカラーはない

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-蛇革 レザー オーダージャケット

 

思い切ってこの一着のために染色を依頼し

 

 

そしてその場合のお見積りを提示させていただき

 

 

了解を頂いた。

 

 

しかし実は一着分では染色してもらえず

 

 

2着分を依頼することとなった。

 

 

約2ヶ月の染色依頼期間を経て素材は届いた

 

 

これはその素材でスタンドエリの部分を

 

 

製作している途中

 

 

エリのカーブに合わせて素材のウロコも

 

 

綺麗にカーブをつける。

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-蛇革 レザー オーダージャケット

 

 

シンプルなフロントファスナーの

 

 

アルマーニと同じ仕様

 

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-蛇革 レザー オーダージャケット

 

 

ファスナーは上からも下からも開閉できるタイプ

 

 

デザインはいたってシンプル

 

 

素材が素材だけにあまり細かい細工はウロコの関係で

 

 

制限されるが細かい芸当は必要なく

 

 

この素材の迫力に圧倒されます。

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-蛇革 レザー オーダージャケット  

 

バック スリット ベンツ は有りません

 

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-蛇革 レザー オーダージャケット

 

 

裏地は紺ベースの龍の柄のものを使用

 

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-蛇革 レザー オーダージャケット

 


おまけにハンチングをサービス製作しました

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-蛇革 レザー オーダージャケット

受注から納品まで長い期間を要しましたが

 

とても喜んでいただいております。

 

 

やり甲斐のある仕事でした。

 

 

ギタバカ

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

余った革でバッグを製作

今回のご依頼内容は

 

「他店でオーダーメイド製作した際に

 

 

余った革があるのでバッグを製作して欲しい」

 

 

とのご依頼

 

 

 

実際にその革を拝見したところ

 

 

 

細いものから四角いものまで

 

 

細切れ状態でした ↓

 

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 バッグ製作

 

 

まずは型紙が入るようになるまで

 

 

これをつなぎ合わせ一枚の生地を

 

 

作らなければなりません。

 


このように専用ミシンで縫い合わせます。

 

むずかしそうですがこのミシンを使い慣れている職人であれば

 

 

たいした苦労ではありません。

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 バッグ製作

 

 

革は水分を含んで乾燥すると

 

このままの形を維持しますので

 

 

水で濡らし板に張り付け乾燥させます。

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 バッグ製作

 

 

近くで見ると縫い目はこのようになってます

 

 

まあ細切れの残革なのでこの縫い目を

 

 

デザインと見るほか無いですね。

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 バッグ製作

 

ご指定のカラーの裏地(紫のシルクサテン)

 

 

をつけて完成です。

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム-革 バッグ製作

 

幅35cm 縦24cm マチ12cm

 

 

もともとトカゲの柄がプリントされたラム革ですので

 

 

それなりに高級感もあって

 

 

あの細切れの革からできたと考えると

 

 

とても良く出来た とお客様にも

 

 

満足していただきました。

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ライダージャケットファスナー交換

先日のオーダーのジャケット

 

雑誌の撮影後

 

 

お客さまのご要望によりファスナーの

 

 

生地の色を 今の青から

 

 

黒のものと交換しました。

 

 

交換前
大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 


交換後
大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

結構大掛かりでしたが私 ギタバカ自身が

 

作ったものなので交換作業もスムーズ

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

針穴なんかは表裏とも完璧に合わせます。

 

 

自分が作って物ですから。

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

革 破れ箇所の交換


破れ修理交換の一例です

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

革ジャン 破れ 部分交換


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム