革のコートをキャスケットに
早くも 11月
ご紹介できる例は他にもあるのだが
大掛かりな物なので落ち着いてからしっかり掲載いたします
もう着ない 革のコートを
キャスケットにリメイク
お預かりした見本を元に製作いたしました
15,000円~
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
注 お名前やご連絡先の無い問い合わせにはお答えしておりません。
ギタバカ
ブルーフォックスマフラー
ブルーフォックス襟巻き
その昔 30年~前 衿巻といえばこれでした。
顔と手足の部分を除去して
使いやすくしました。
幅も狭くしてあります。
クリップで本体をはさみます。
不要な部分をカットして短くなった分は
毛皮独特の縫製方法でその分長くしてあります。
18,000円~
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
簡単なリフォーム
リフォームの中でもご依頼が多いのはサイズダウン
中でも肩幅の補正はナンバーワンです。
デザインを変えずに肩幅や袖の幅等を補正するのみで
印象がガラッと?変わります。
こちらはとても上質な作り毛質の素晴らしいミンクのコートです
左右合計で 6cm程肩幅をつめました。
料金は 28,000円~
いよいよ 革 毛皮 シーズン到来です。
リフォーム 修理 今シーズンまだ間に合います。
お問い合わせ下記まで!!
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ディアスキン(鹿革)オーダーコート
NHKの連ドラ 「カーネーション」
ギタバカも初心を忘れているわけではないが
あのヒロイン 糸子がミシンをあれ程愛しく思う気持ちに
ちと感動してしまった今日。
今回はディアスキンのオーダーメイドのコートを紹介します。
20年以上前からお世話になっているお客様よりのご依頼です。
昨年度はこちら をオーダーいただきました。
この度は色違いでもう一着ということで
焦げ茶のディアスキンをセレクト
若干のサイズ調整はあるものの全く同じデザインです。
鹿革は高級な素材のわりには結構キズや穴などが多く
素材選びパターン入れの段階から手間がかかります。
しかし、製作している段階から分かるのですが
鹿 ディアスキンは 軽い 柔らかい
手に吸い付くような感覚があります
革はとても丈夫なのですが 柔らかい分
表面はわりとデリケートです。
ボタンホール
バックのウェストにはベルトがあり
今回も表には一切ミシンステッチは出していません。
ミシンの分手間が省けると思われがちですが
見えない部分で手間がかかります。
明日 盛岡にて納品です。
いよいよ 革 毛皮 シーズン到来です。
リフォーム 修理 今シーズンまだ間に合います。
お問い合わせ下記まで!!
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
注 お名前やご連絡先の無い問い合わせにはお答えしておりません。
ギタバカ
袖口を豪華に
シャドーフォックス(ホワイト)で
取り外しができるようにカフスをつけました
袖口の裏側に小さなボタンを付け取り外しができます。
フォックスは色 グレード 種類によって
値段は様々 24,000円~
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
注 お名前やご連絡先の無い問い合わせにはお答えしておりません。
ギタバカ
フォックスのバニティーバッグ その2
フォックスのバニティーバッグ その2です
色違いで 前回と同仕様です。
http://ameblo.jp/gitabaka/entry-11001049589.html
もち手の飾りつけは 社長の仕事
店内でせっせとやってます。
お持ちのフォックスのコートをリフォームして
このように製作することも可能です。
リフォーム内容 料金等 問い合わせは下記まで
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
メンズジャケット 替えカラー フード毛皮製作
今回のご依頼はジャケットについているフードまわりの毛皮を
ボリュームダウンして欲しいとのお話から始まりました。
画像を送っていただいたり こちらからお送りしたりして
使用する毛皮を依頼者様に選んでいただきお見積りいたします。
ボリュームダウンする方法としては
一度毛皮部分を外して幅を狭くする事なのですが
このラクーンは綿毛のボリュームもそうですが、
差し毛がとても長く たとえ毛皮の分量を少なくしても
実際のところ見た目はそれほどボリュームダウンの効果は望めません。
そのようなやり取りをさせていただいているうちに
これはこれで着用シーンに合わせて使用し
もう一つ新しい物を製作することになりました。
素材の見本を色々比較して画像でお送りいたしました。
それぞれ値段は違います。
今回はベージュをお選びいただきました。
完成比較
この度の製作は 襟や取外しできる物を紛失してしまった場合や
クリーニング等で破損 収縮してしまった場合等でも
対応出来る方法です。
料金は素材 作りによって異なります。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ラビットジャケット 破れ修理と裏地製作
今回の修理は ラビットのジャケットです。
肩のところが大きく破れています
もともと裏地が付いていないため
修理とともに補強を施し着用時に滑りが悪い場合に
破れが起こる事を考慮して裏地を付けする事をおすすめしました。
裏から見た修理補強の様子。厚みの無い補強芯を使用しました。
白く見えるものが芯です
裾と袖口には裏地を縫い付けるヘム(折り返し)
が必要なため裾袖口に同系色のスウェードを
縫い付けてあります。
裏地取り付け 28,000円~
破れ修理補強 一箇所3,000円~
修理リフォームをご検討の方がいらっしゃいましたら
お気軽にお問い合わせください。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ロングコートをマントにリメイク
レッドフォックスを襟に使用したレオパードキャットのロングコート
30年以上前に購入されたそうです。
当時の日本の縫製で丁寧に製作されたコートでした。
劣化が見られるレッドフォックスは部分的に削除して
スタンドカラーに仕立て直しました。
手出し口の裏地面です。
リフォーム内容 料金等 問い合わせは下記まで
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
セーブルの和装用ストール マフとマフラーに
セーブル (カナディアン)の和装用のストール
75cmの長さ
ギタバカ
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。