大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム -49ページ目

ブラックミンクコートのリフォーム

ミンクのロングコートを丈を若干つめて

下にあるラビット&ウールのコートのシルエットに近づけ

襟をスタンドカラーのコートに仕立て直しました。

 

 

こちらはお客様からお預かりしたサンプルです
毛皮コートのリフォーム


BEFORE  もとはヘチマカラー
毛皮コートのリフォーム

 

 

 

AFTER
毛皮コートのリフォーム

 

 

BEFORE
毛皮コートのリフォーム

 

 

AFTER
毛皮コートのリフォーム

 

 

ウェストがシェイプされていて背中のラインがとてもきれいです

 

 

ウェストラインは切り替えがあり

 

下の部分はタックをつけてほんの少しボリュームが出るように仕立ててあります。


 

 

今お持ちのコートの詳細をお聞きしながら

 

 

この日付けのブログのこのリフォームはいくらなの? 

等 お問い合わせいただければ大よそのお値段はお伝えできます。

 

次のシーズンに着用になりたいのであれば10月までが

おすすめの期間です。

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

ロシアンセーブルのリフォーム

ロシアンセーブルのハーフコートを短めで大きい襟の

ジャケットタイプにフルリフォーム。

 

ご希望は肩先までかかる可愛らしく大きな襟

 

丈は65cm お袖は今のようなちょうちんではなく

袖口も広めにしてストレートに・・・・

 

BEFORE

 

ロシアンセーブル リフォーム リメイク

 

AFTER

 

セーブルコート リフォーム

 

部分的なお直しではなくパターン作製から

シーチング仮縫いを経ての本製作

正にオーダーメード感覚の全仕立て直しです。

 

毛を横向きなどに変えてデザイン イメージを一新

 

し仕立て直しする方法もありますが、

依頼者様のご希望 それと私の提案もあり

そのままの毛の向きで ごく自然な仕上がり

仕立て直したかのようなコートに見えないように

もとの形状を生かしながら製作します。

裏地も総交換し全て新しいパターンに入れなおしますので

各パーツごと分解し平らな状態にします。

 

 

身頃 襟
ロシアンセーブル リフォーム リメイク

 

 

 

袖 カフス
ロシアンセーブル リフォーム リメイク

 

パフ袖口のダーツ部分がくり抜かれているので

部分的な縫い直しでストレートに戻す必要があります。

 

ばらした時点で 毛皮のクリーニングと手入れを

 

一度行い汚れ等があればある程度除去し

本来の風合いを取り戻します。

仮縫い用のシーチングはシンプルな印象ですが

素材自体にもの凄い豪華さとインパクトがありますので

これではちょっと想像がつきにくいかもしれませんが

サイズ感や 着丈等ご確認いただくためご試着いただきます。

 

ロシアンセーブル リフォーム リメイク

 

 

パターンにあわせた水張り作業
ロシアンセーブル リフォーム

 

身頃も同様に板張りし湿度が低くい天気の良い時間を見て

乾燥。
ロシアンセーブル リフォーム

 

乾燥後はパターンに合わせて型どり
ロシアンセーブル リフォーム

 

こちらは裾をカットした部分 これで肩先までの大きな

襟を作ります。
ロシアンセーブル リフォーム

扇形にカット縫い直しをし板張り
ロシアンセーブル リフォーム

 

それそれのパーツを縫い合わせれば

 

形の完成。
ロシアンセーブル リフォーム

 


ロシアンセーブル リフォーム

 


セーブル リフォーム

セーブルコート リフォーム


セーブルコート リフォーム

 

お客様の声

 


 
「此の度は有難うございました。
先ほど荷物届きました。

 
やわらかくふわふわになっていて、サイズもぴったり、
とてもゴージャスです。

これで、今まで長い間、保管庫と自宅を行き来するだけだったのが、
ようやく陽の目をみます。

 
去年まで、ここ何年も暖冬続きで、毛皮は殆どライナーくらいしか着る機会がありませんでした。次の冬は、また今年2月の様に雪など降って、寒くなってくれれば嬉しいです(笑)。

 
今回のリフォームでまた着られるようにして頂きましたので
私もこれからは簡単に、日々羽織って活用することにしたいと思います。

 
それでは、また引き続きよろしくお願い申し上げます。

 
まずはお礼まで・・。」

 
                       〇・〇 様より


 

今お持ちのコートの詳細をお聞きしながら

この日付けのブログのこのリフォームはいくらなの? 

等 お問い合わせいただければ大よそのお値段はお伝えできます。

 

次のシーズンに着用になりたいのであれば10月までが

おすすめの期間です。


 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

セーブルで可愛らしく豪華なコートに変身

 

今回のお直しは ミンク&モヘア素材の縁取りコート

 

 

モヘア部分がお気に召さないとのことで袖口をミンク

前部分~裾まで同ブラックミンクと交換します。

 

 

BEFORE                     AFTER
セーブルコート リフォーム  セーブル毛皮 コート リフォーム

 

 

元々は 袖口と前縁取り 裾までグレーのモヘアが縫い付けてあったデザイン

その部分をミンク セーブルに交換します。

 

 

ミンクの準備
セーブル毛皮 コート リフォーム

 

 

セーブルの準備
セーブル毛皮 コート リフォーム
 

 

モヘア部分を外した状態 当然裏地もいったん外します。
セーブル毛皮 コート リフォーム

もともと重なりの深かった前合わせは付き合せのデザインに変更

このほうがすっきりします。

 


袖口にセーブル 裾にミンク
セーブル毛皮 コート リフォーム

 

裾は折り返しの多いミンクに付け替え
セーブル毛皮 コート リフォーム

 

 

経年による伸縮で変形 波うち等もありますので

 

 

リフォームの際はその点も修正できる部分は

直しておきます。

 

最後に前部分の縁取りを本体の形に合わせて縫い合わせます。

 

セーブル毛皮 コート リフォーム

 

7月は掲載記事 三つとさぼっていたようですがそうではございません。

 

 

仙台店 移転のため山形~仙台を行ったり来たりしておりました。

 

ほとんど工場作業も出来ない状態でしたので

お待たせしております依頼者様には申し訳ございませんでした。

 

 

 

今お持ちのコートの詳細をお聞きしながら

 

 

 

この日付けのブログのこのリフォームはいくらなの? 

等 お問い合わせいただければ大よそのお値段はお伝えできます。

 

次のシーズンに着用になりたいのであれば10月までが

おすすめの期間です。


 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

ライナーの毛皮をコートに

 

元は表生地の濃ーとの裏地面に取外しが可能なリスの

 

 

ライナーでしたが 丈一段をカットし表使いのハーフコートに

仕立て直しました。

 

BEFORE

 

毛皮 ファー リメイク 仕立て直し

 

AFTER
毛皮 ファー リメイク 仕立て直し


AFTER
毛皮 ファー リメイク 仕立て直し

 

襟 前タテ 袖口部分は 素材追加使用で

ブルーアイリスミンクを使用し リスの淡い雰囲気を

少しクッキリしたイメージに仕上げました。

 

 

 

一着ごとその手間や縫製方法が異なる場合が多々ございますので

 

 

 

料金表示はしておりませんが、下記をご覧になり

 

http://www.fur-ohki.com/blognews.htm

 

 

今お持ちのコートの詳細をお聞きしながら

 

この日付けのブログのこのリフォームはいくらなの? 

等 お問い合わせいただければ大よそのお値段はお伝えできます。

 

次のシーズンに着用になりたいのであれば10月までが

 

おすすめの期間です。

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム


ロングコートを大きな襟のファスナーコートに

 



今回のリフォームは ダークミンク(ブラック)のロングコートの

 

御仕立て直し リフォームです。

 

 

BEFORE
ミンクのコートのリフォーム

 

 

AFTER
毛皮コート ミンクのリフォーム

 

 

 

BEFORE
毛皮コート ミンクのリフォーム

 

 

AFTER
毛皮コート ミンクのリフォーム

 

ご希望の大きな襟に作りかえ フロントファスナーの

 

シンプルなコートです。

毛皮コート ミンクのリフォーム

 

一着ごとその手間や縫製方法が異なる場合が多々ございますので

 

料金表示はしておりませんが、下記をご覧になり

 

http://www.fur-ohki.com/blognews.htm

 

 

今お持ちのコートの詳細をお聞きしながら

 

この日付けのブログのこのリフォームはいくらなの? 

等 お問い合わせいただければ大よそのお値段はお伝えできます。

 

次のシーズンに着用になりたいのであれば10月までが

 

おすすめの期間です。

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

シルバーフォックスのサイズ調整(肩幅)

 

シルバーフォックスのコート

肩幅 袖幅をカットし ボリュームを抑えた

印象にリフォーム

 

お客様から ご希望内容の指示書を同封して頂きました

 

 



毛皮 肩幅 リフォーム

 


BEFORE                AFTER
毛皮 肩幅 リフォーム  毛皮 肩幅 リフォーム

BEFORE                AFTER
毛皮 肩幅 リフォーム  毛皮 肩幅 リフォーム

 

肩の傾斜も調整し部分的なボリュームもかなり抑えられた感じです。

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

バックスキンジャケットの補修 部分交換 修理

バックスキンの革ジャケットの劣化による破れ部分の交換修理です。







前 後ともにヨーク部分に著しい劣化があり過去に修履歴があり


今回は交換ということになりました。


デザインを生かし交換はこげ茶の表革を使用しアクセントをつけます。




BEFORE


革ジャケット 修理 リフォーム




AFTER


革ジャケット 修理 リフォーム




BEFORE 赤いフェルトがのぞいています。


革ジャケット 修理 リフォーム




AFTER

革ジャケット 修理 リフォーム




前の補修で赤いフェルトが使用されており


バックのヨーク部分にベッタリボンドで貼り付けられていました


分解するのも一苦労。







革は既ポロポロ剥がれる状態にあり


接着剤により状態を悪化させたのかもしれません。







肩 襟後部分 一端分解してからの作業ですので


あたりまえに手間はかかりますが交換後の違和感は残りません。




革製品 修理 オーダー承ります。





3年ぶりに更新 シャンソンコンクール奮戦記!! まさかの・・・・ 

 

2011年のアマチュアシャンソンコンクール全国大会挑戦からもう3年近くが経つ。ギタバカの兄は、その後も趣味としてシャンソンを歌い続けている。もちろんプロ歌手ではないが、コンクール挑戦の実績が認められ、仙台パリ祭や チャリティーコンサートへの出演依頼などにより活動の場を広げていたようだ。


さて、昨年も【ラ・ボエーム】で東北大会を勝ち抜き、2度目の神戸での本選に出場したが、やはり全国の壁は厚かったようだ。しかし、それらの悔しい経験が遂に実を結んだ、信じられない出来事が先日あった。5月12日、東京日仏文化サロン代表 宇藤カザン氏 主催の、記念すべき第一回東京シャンソンコンクールで名立たるコンクールで優勝経験のある強者達、シャンソニエですでにライブ活動をしている歌手総勢33名が、北は秋田、南は沖縄から集まりフランス語部門と日本語部門に分かれ熱唱。規模は小さいが顔ぶれは全国大会同様。兄は日本語部門に【愛しかない時】という歌で挑戦し、総合の最優秀グランプリを獲得した。

そういえば【愛しかない時】は5年前に俺のギター伴奏でアマチュアシャンソンコンクール東北大会に挑戦、敢闘賞を受賞した歌だ。兄も思い入れがあって今回、この歌を選曲したのだろう。5年前と、そう変わったとは思えないが、自然体で歌っている感じが唯一、成長したところかも、(ギタバカ評論家)その時の歌唱が 正規のYOUTUBE でご覧になれますのでよかったらどうぞ覗いて見てみてくださいね。

https://www.youtube.com/watch?v=EGibVcE2vOo

ギタバカ

コートからストールを製作

ミンクのコートから長方形のストールを製作しました。

サイズは160cm×30cm 劣化部分を修理補強し

良い出来栄えになるように使用部分は考えました。

 

 

毛皮ストール 仕立て直し

 

 


ご自分で破れを直されたそうです

方法は間違っておりません ただ劣化してる毛皮の場合

ダメージを広げてしまう場合があるので

何もせずに専門家にお任せ下さい。


毛皮ストール 仕立て直し


毛皮ストール 仕立て直し

 

 

裏地を新調し完成
毛皮ストール 仕立て直し

 

 

 

裏地の面にはこのように本体を潜らせて
毛皮ストール 仕立て直し

 

 

こんな感じにもできます。
毛皮ストール 仕立て直し
 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ベストとマフラーに簡単リフォーム

黒ミンクのハーフコートをベストと

マフラーに簡単リフォーム。

 

大掛かりなお直しではなく袖を外し

 

アームホール 肩幅 脇の下など

サイズを合わせてベストにリメイク

着丈もカットしてその分でマフラーを製作しました。

 

裏地が変色していたので交換

襟の形はそのままです。

留め具や芯等は交換しました。

 

 

BEFORE

 

 

毛皮 リペア リメイク リフォーム 仙台

 

AFTER
毛皮 リペア リメイク リフォーム 仙台

 

 

マフラー (カットした裾から作りました)
毛皮 リペア リメイク リフォーム 仙台

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム