ミルクソースを食べてみました |  ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

 ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

  子供の頃から兄を追いかけてギターを練習。しかしどんどんマニアになる兄について行けず挫折。
  今は兄の開発したAyersギター(JP Customシリーズ)を販売するネットショップの店長をしています。
  ちなみに趣味はカメラで、主に風景写真を撮っています。

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、ミルクソースというものを食べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 那須にある「あまたにチーズ工房」さんで製造されたミルクソースです。名前の通り、牛乳を煮詰めて作ったソースということでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはりそのようです。「地元の生乳」、「無添加」、「じっくり煮詰めた」これらの言葉でおいしさが連想されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パッケージもおしゃれです。絵の山並みは、那須連山でしょうか。茶臼岳に行った時を懐かしく思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開けてみました。ミルクソースの色は、キャラメル色よりも薄く、ライトベージュという感じの色ですね。麦芽飴のような、とろりとした感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スプーンですくうと、ドロリとした固さで、傾けるとゆっくりと流れてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このミルクソースは何に合うかなと考え、トーストにクリームチーズを乗せ、それにかけてみました。見た感じはキャラメルソースのようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 別角度から。ミルクソースの輝きとクリームチーズの白さがおいしそうに見えますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アップで撮ってから食べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ミルクソースは一言で表せば、「軽い練乳」です。程よい甘さとミルクの香りが、優しい味と感じさせます。練乳よりも軽い甘さですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぴったりな例えではないと思いますが、ミルキーはママの味の不二家ミルキーに似ている感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パンに付けても、イチゴなどに付けてもおいしいと思います。しばらく朝食の時のお供になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あまたにチーズ工房さんでは、おいしそうなチーズもたくさんありますので、ホームページをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまたにチーズ工房さんのホームページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!