徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」 -8ページ目

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

5月18日 日曜日 開催「にゃんむすび」セルフレポです。
お天気が心配だったのですが、前日、午後ぐらいから雨は止み・・・

例によって、早朝の海です。霧が出てました。まあまあ、雨は降らんみたい。晴れですね☀
 

9時半、現場へ行くと、「にゃんむすび」ゆめタウン徳島 駐車場にテントが張られ、特設会場が出来上がっていました🎪
 

お天気が良すぎて、合成写真みたいですが(笑) 猫好き有志の皆様による設営中。すでに暑い💦雨よりましだ😊😸
 
予定では11時スタートだったんですが、お客さん達が集まりだしたので、10時半にスタート!暑いぜ熱すぎるぜ猫好きさんたちの熱気がこちらまで伝わってきます。すごい人だかりだ!(笑)
 

かまくらまい先生もワークショップで登場。大人気でしたよ😊😸
 

ねこのシータさんや、ねこやまねこさん、たこやきの工藤さん、三豊からはそらまめの家さんが初参加、等々、書ききれないほどの豪華メンバーが、猫ちゃんと猫好きさん達の為に、ゆめタウンに集結。年に二回の、猫のお祭りみたいになってきました。
 
この大型譲渡会、なかなか決まらなかった里親さんが開始5分程で決まったり、一度に数十組、里親さんが見つかったりするので、多少、無理をしてでも開催したい、と言うのが主催者の意向なんです。そんな理由から、当店も猫雑貨の出張販売等で、協力しております😊😸
 

かしはら先生のハンカチタオルがラスイチです。手ぬぐいとか、もっと持ってきたら良かった(笑)
 

お昼ご飯に工藤さんのたこ焼き。これがにゃんむすびの楽しみのひとつ。絶妙に美味しい😊😸
普段は、お互いにお店をしているので、なかなか直接会って、お話しする機会も、ないのですが、
猫好き関係者との交流の場としても、大変貴重な、このイベントなんです。ぜひ継続していきたいですね😊😸
 
この日お会いできた猫好きの皆様。常連さんもたくさんお越し頂きました。主催者、関係者、出店者の皆様、保護猫ねこるーむBoronさま、ほんまにありがとうございました😊😸
 

片付けして、店に戻ると、私も家内も、出かけていて留守だったので、そらちゃんがどくれていました(笑)
 

機嫌なおしんさい(笑)
 
イベント出店、またしばらくありません。大好きなイベント出店ですが、
年々、体力が低下(笑) 出店のお誘いもいくつか頂いたのですがお断りしてしまいスミマセン💦
ですが、出来る範囲でマイペースで続けていきたいと思っています😊😸

ねこの譲渡会「にゃんむすび」

5月18日 日曜日

11時から16時まで 譲渡会は猫ちゃんたちの体調に配慮して15時まで

ゆめタウン徳島 駐車場にて

 

保護ねこるーむBoronさんをはじめ、

徳島県下の保護猫団体さんが共同開催

大規模な猫ちゃんの譲渡会です。

 

当店は猫雑貨の出張販売。

当日は、猫好き有志による出店者も集結し、猫ちゃん達の為に力をひとつに合わせます💪

三豊市から「そらまめの家」さんが初出店。猫好きさんのお祭りのような一日です🎪

 

可愛い猫ちゃん達があなたを待ってます。あなたを必要としている猫ちゃんが居ます。ぜひぜひご来場くださいね😊😸

 

ゆめタウン徳島 食料品館 入り口の前辺り、建物の南側

宝くじ売り場などがあるあの辺り一帯が会場です🎪

連休が終わりました。おかげさまで、いつもより賑わいました。有難いです~😊😸
お休みの方が多かったのは勿論ですが、企画を展開中、これがとても好評です😊😸
中間報告と言うには、後半ですが(笑)ブログでご紹介していきます😊😸

5月8日 木曜日 11時時点でのメインディスプレイ。eco先生の羊毛フェルト、トビジ先生の原画辺りに人気集中⚡
 

プラバンのOS,ch先生のアクセサリーや、キーホルダー等も好評です。当店レギュラー作家陣と比較するのも実に興味深い😊😸
作者が変わると、ここまで、出来上がりが違うんか~!と、驚きます。ハンドメイドの面白い所ですよね😊😸
 

「猫愛」って言う言葉が、確か辞書には載っていない言葉だと思うんだけど、とても共感できる(笑)
 

バスケットボールをモチーフにした作品は、クリアファイルで、こんなんナンボあっても良いですからね。派手で、特徴的なファイルは、記憶に残りやすいし、人にも「こんなやつ」って、言いやすい、無くしてもすぐに見つかるので、おすすめですよ😊😸
 

ちかまつ先生のブローチ。ハードナブーツと、可愛いにゃんこのコントラストがセンスを感じますね😊😸
 

MO先生のイラスト作品は、POPな印象で、お店のディスプレイ等にいかがでしょうか。領収証出ますよ😊😸
 

Hiiko(ひーこ)先生のブローチは、ぬいぐるみになっていて、半立体的なのが特徴。皆さん、それぞれ、特殊技術と、持ち合わせたセンスが結実した、素晴らしい作品ばかりですよ😊😸
 
香川県高松市 #トキワパーラーさんの全面協力・共同開催で成り立っているこちらの企画は、ユニークさが評価されたのか、朝日新聞社さんの高松版ニュースでも取り上げられまして、朝日新聞社さんに猫好きさんがいるんでしょうか(笑) 兎に角ラッキーです。ありがとうございます😊😻
 
楽しい企画は、5月11日 日曜日 18時で終了。その後、残った作品は、香川へ返却予定ですので、気になる作品がある方は、ぜひ開催中に当店へお越しください。さらに、トキワパーラーさんへは、当店所属作家さんの作品が並んでます。こちらも同じく11日までの期間限定ですので、合わせてご来店くださいね😊😸