連休が終わりました。おかげさまで、いつもより賑わいました。有難いです~😊😸
お休みの方が多かったのは勿論ですが、企画を展開中、これがとても好評です😊😸
中間報告と言うには、後半ですが(笑)ブログでご紹介していきます😊😸
5月8日 木曜日 11時時点でのメインディスプレイ。eco先生の羊毛フェルト、トビジ先生の原画辺りに人気集中⚡
プラバンのOS,ch先生のアクセサリーや、キーホルダー等も好評です。当店レギュラー作家陣と比較するのも実に興味深い😊😸
作者が変わると、ここまで、出来上がりが違うんか~!と、驚きます。ハンドメイドの面白い所ですよね😊😸
「猫愛」って言う言葉が、確か辞書には載っていない言葉だと思うんだけど、とても共感できる(笑)
バスケットボールをモチーフにした作品は、クリアファイルで、こんなんナンボあっても良いですからね。派手で、特徴的なファイルは、記憶に残りやすいし、人にも「こんなやつ」って、言いやすい、無くしてもすぐに見つかるので、おすすめですよ😊😸
ちかまつ先生のブローチ。ハードナブーツと、可愛いにゃんこのコントラストがセンスを感じますね😊😸
MO先生のイラスト作品は、POPな印象で、お店のディスプレイ等にいかがでしょうか。領収証出ますよ😊😸
Hiiko(ひーこ)先生のブローチは、ぬいぐるみになっていて、半立体的なのが特徴。皆さん、それぞれ、特殊技術と、持ち合わせたセンスが結実した、素晴らしい作品ばかりですよ😊😸
香川県高松市 #トキワパーラーさんの全面協力・共同開催で成り立っているこちらの企画は、ユニークさが評価されたのか、朝日新聞社さんの高松版ニュースでも取り上げられまして、朝日新聞社さんに猫好きさんがいるんでしょうか(笑) 兎に角ラッキーです。ありがとうございます😊😻
楽しい企画は、5月11日 日曜日 18時で終了。その後、残った作品は、香川へ返却予定ですので、気になる作品がある方は、ぜひ開催中に当店へお越しください。さらに、トキワパーラーさんへは、当店所属作家さんの作品が並んでます。こちらも同じく11日までの期間限定ですので、合わせてご来店くださいね😊😸