ありがとうございました!5月「にゃんむすび」ゆめタウン徳島 セルフレポ♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

5月18日 日曜日 開催「にゃんむすび」セルフレポです。
お天気が心配だったのですが、前日、午後ぐらいから雨は止み・・・

例によって、早朝の海です。霧が出てました。まあまあ、雨は降らんみたい。晴れですね☀
 

9時半、現場へ行くと、「にゃんむすび」ゆめタウン徳島 駐車場にテントが張られ、特設会場が出来上がっていました🎪
 

お天気が良すぎて、合成写真みたいですが(笑) 猫好き有志の皆様による設営中。すでに暑い💦雨よりましだ😊😸
 
予定では11時スタートだったんですが、お客さん達が集まりだしたので、10時半にスタート!暑いぜ熱すぎるぜ猫好きさんたちの熱気がこちらまで伝わってきます。すごい人だかりだ!(笑)
 

かまくらまい先生もワークショップで登場。大人気でしたよ😊😸
 

ねこのシータさんや、ねこやまねこさん、たこやきの工藤さん、三豊からはそらまめの家さんが初参加、等々、書ききれないほどの豪華メンバーが、猫ちゃんと猫好きさん達の為に、ゆめタウンに集結。年に二回の、猫のお祭りみたいになってきました。
 
この大型譲渡会、なかなか決まらなかった里親さんが開始5分程で決まったり、一度に数十組、里親さんが見つかったりするので、多少、無理をしてでも開催したい、と言うのが主催者の意向なんです。そんな理由から、当店も猫雑貨の出張販売等で、協力しております😊😸
 

かしはら先生のハンカチタオルがラスイチです。手ぬぐいとか、もっと持ってきたら良かった(笑)
 

お昼ご飯に工藤さんのたこ焼き。これがにゃんむすびの楽しみのひとつ。絶妙に美味しい😊😸
普段は、お互いにお店をしているので、なかなか直接会って、お話しする機会も、ないのですが、
猫好き関係者との交流の場としても、大変貴重な、このイベントなんです。ぜひ継続していきたいですね😊😸
 
この日お会いできた猫好きの皆様。常連さんもたくさんお越し頂きました。主催者、関係者、出店者の皆様、保護猫ねこるーむBoronさま、ほんまにありがとうございました😊😸
 

片付けして、店に戻ると、私も家内も、出かけていて留守だったので、そらちゃんがどくれていました(笑)
 

機嫌なおしんさい(笑)
 
イベント出店、またしばらくありません。大好きなイベント出店ですが、
年々、体力が低下(笑) 出店のお誘いもいくつか頂いたのですがお断りしてしまいスミマセン💦
ですが、出来る範囲でマイペースで続けていきたいと思っています😊😸