阿南の皆さん超優しい! NAKAGAWA-FAM!祭り たくさんのご来場ありがとうございます♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

11月11日に出店してました、阿南市でのイベントのセルフレポートです♪

阿南でのイベントとしては初出店。

店主は(まあまあ毎回、イベントの朝は早起きしてぶらぶらしてから仕事するんですが・・・

釣り好き、ゴルフ好きのお父さんのような心境)

この日は安定の6時半に鳴門を出発。カミサンとそらちゃんに「早~ないん?」と見送られながら・・・

9時前に会場へ着くと、もう皆さん搬入や準備されている・・・空は晴天。キタコレ(笑

意外と風が強い日でした。けどいい場所!

白猫堂ブースです。敷布がずれていますね(笑

良く知ったメンバーがちらほらって言うかそこかしこに!

くんだらできる相手があちこちに!

いやあ、これはいっちょも設営が進まん。けど楽しいなあ。孤独なイベントもたくさん、あるのよ(笑

ライヴもあるし、子供たちは遊んでいるし、非常に和やかな空気感。

良い意味でのお楽しみ会みたいな空気感でした。

ほのぼのして、アットホームでいい感じでしたよ♪

良く知っている出店者の方が多くて、初めての場所でしたが、緊張せず(書ききれないので割愛しますが)

また、阿南のお客さんから

「ずっと行きたかった」「場所がわからんし遠いし、けど行きたくて」「けど、今回は阿南まで来てくれると知って、来ました!」

なんて方が本当に多かった! そんなん言われると本当に嬉しいですよねえ。「にちにち雑貨店さんや、好きなお店もいっぱい来てるし!」なんてありがたい声も。歓迎ムードでとても嬉しかったんですよ。

なので、お客さんたちや出店者さんとたくさんくんだらできまして、

撤収を手伝っても17時。渋滞で帰ってもまだ帰宅時19時前。

BonBon雑貨店シリーズで鍛えられていますので、随分と早い帰宅に感じました。

(BonBon~の日は20時か19時半終了。その後打ち上げするので帰宅は深夜未明なんです)

おかげさまでめっちゃ楽しい一日となりました。そして阿南の皆さん、めっちゃ優しい。おおらか~で、やわらかーい雰囲気の方が多かったような気がします。

私の母は小松島の立江(たっちぇ)の出身ですから、県南と県北の方の気質というか、そういうのを肌で感じていたんですけども、やっぱちょっとずつ違うんですよね。鳴門の人もとてもやさしい方が多いんですが、さらに輪をかけて、なんちゅーか、落ち着く。ラテン系と言うか(笑 かんまんかんまんが加速したような、とてもとても奥深い優しさに触れたような気がしました。

この日お世話になった出店者の皆様、主催者、関係者の皆様、本当にありがとうございます~。またぜひ呼んでくださいね🐱

P.S. 主催である那賀川商工会の皆さん、私と同世代。そんな彼らが汗をかいてがんばっているのは、とてもとても刺激になりました♪

尚、当店の次回イベント出店予定は、

11月29日水曜日 レギュラーイベントBonBon雑貨店

いい肉? いい服? いい肉球!

隙あらばねこまつりじゃ! そちらもお楽しみにm9(・∀・)ビシッ!!